ディズニーネイル簡単なデザイン35選!やり方は?プリンセスが人気!

目次

簡単!ディズニーネイルとは?

可愛い「ディズニーネイル」をやってみたいと思っていませんか?
「ネイルサロンへ行くことで、お金がかかってしまうし、セルフでネイルをやるのってうまくいくの?」なんて思っていませんか?

イラストを描くのが得意な人も、不得意な人もディズニーネイルを施すことで爪に愛着が湧くことも…。
大好きなミッキーやミニー、プリンセスやあなたの好きなディズニーキャラクターでセルフネイルを行ってみませんか?
ショットの工夫で案外簡単に可愛いディズニーネイルを楽しむ事ができるんです♪

あなたの好きなディズニーキャラクターで爪を可愛く飾りませんか?

おすすめ!デザイン検索からネイル予約まで可能なアプリ

「ネイリー」は10万枚以上のネイルデザインが検索でき、お気に入りデザインを保存できるアプリです。

ネイリストさんにチャットで相談したり、そのサロンを予約したりできるので、サロン探しもスムーズ!セルフ派さんもデザインの参考になりますよ♪

SNS型ネイル予約アプリ「ネイリー」のダウンロードはこちらから!

簡単!ディズニーネイルのデザイン集とセルフのやり方①

シンプル

【ディズニーネイルデザイン①】
シンプルと言えばモノクロデザインのディズニーネイルがおすすめです。
シンプルなデザインにすることで上手くネイルを施すことができるんです♪

シンプルなモノクロカラーの「黒」「グレー」「白」の下地を塗った爪にミッキーのデザインの入ったネイルシールを張り付けましょう。
さらに、マットな質感になるトップコートを塗ることで完成します。

このように、シンプルデザインのネイルは簡単に時間もかからずに仕上げる事ができるのです。
施術もデザインもシンプルになることで、あなたのお気に入りのネイルになりそうです。

【ディズニーネイルデザイン②】
あなたの好きなカラーのネイルを施し、シンプルなデザインのネイルシールを張り付けるか、簡単でシンプルなデザインであれば、イラストを描き込んでみてもいいでしょう。
このように、シンプルなネイルにすることで、失敗も少なくなり長い期間楽しめるネイルになりそうです。

また、シンプルなデザインにすることで様々なファッションに合わせやすいシンプルネイルになるでしょう。

簡単!ディズニーネイルのデザイン集とセルフのやり方②

100均

【ディズニーネイルデザイン③】

100均のディズニーセルフネイルは、100均のネイルシールを使いディズニーキャラクターをセルフで楽しんでもよさそうですね。

ナイトメアビフォークリスマスのジャックを、こちらの100均ネイルシールで簡単に作る事ができそうです。
ベースをホワイトに塗った爪にジャックの顔パーツを張り付けるだけで簡単にジャックのネイルが完成します。
さらにハロウィンの100均ネイルシールは、ジャック以外のキャラクターや、ミッキーのカボチャモチーフなどのアレンジをすることで100均には見えないクオリティーを楽しむ事ができそうです。

【ディズニーネイルデザイン④】

100均ネイルシールは種類も豊富で100均とは思えないクオリティーのネイルシールも楽しむ事ができます。
さらに100均のネイルシールは季節やイベントに応じた種類もあり、花柄や季節を問わない100均のネイルシールならディズニーのキャラクターなどの背景やワンポイントとして簡単にセルフでディズニーネルを楽しむ事ができるのです。

さらに、100均のネイルシール以外にもディズニーの100均シールを張り付けトップコートを塗るだけでネイルシールとして100均シールが活躍してくれそうですね♪

◆関連記事:ジェルネイルをはじめるならこちらを参考に!

ジェルネイルキットのおすすめランキングTOP9!セルフならこれ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ジェルネイルキットのおすすめランキングTOP9!セルフならこれ! | Lovely[ラブリー]
ジェルネイルをセルフで始めたいけど、スターターキットはどこのがいいの?
セルフジェルネイルを始めたいけど、どのスターターキットを使えばいいのかわからない人は必見です!

初心者でも簡単で人気なおすすめスターターキットをご紹介いたします。

簡単!ディズニーネイルのデザイン集とセルフのやり方③

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次