ミディアムヘアを巻き髪で様々な印象にしましょう!
ミディアム女性のヘアアレンジは、様々なヘアアレンジができるので一体今日はどんな髪型にしようかとわくわくしている方もいらっしゃると思います。
ですが、どんなに自分でヘアスタイルの開発をしようとしたり、友人同士で新しいヘアスタイルを開発しようとしても、中々アイデアがでないこともあると思います。
ここでは、そんな悩みを少しでも解決できるような、ミディアムヘアアレンジの参考画像を説明付きで紹介していきます。
まず、ミディアムヘアとはどのくらいの長さのことを指すのか、そこからみていきましょう。
上記の画像はショートヘアスタイルにもミディアムヘアスタイルにもカウントされそうな長さですが一体どこからがミディアムヘアスタイルとカウントされるのでしょうか?
ミディアムヘアとはどれくらいの長さからのことを言うの?
まず、ミディアムヘアスタイルとはどこからの長さのことをいうのでしょうか?
まずは一緒に見ていきましょう!
ボブヘアスタイル
ボブヘアスタイルの場合はアゴから肩までの長さのことをさします。
1番ミディアムヘアスタイルなのかショートなのかで悩む髪型がこのボブヘアスタイルだと思います。
ワンカールするだけでも簡単にゆるふわになるので、忙しい女性でも女性らしさを忘れたくない方がしているような髪型に思います。
ミディアムヘアスタイル
続いてはミディアムヘアスタイルです。
こちらは方から鎖骨までの長さのことをさします。
肩に当たって跳ねてとてもむずむずする感覚が少ないのがここからの髪型です。
ここまで伸ばすのって、大変ですよねえ。
ロングヘアスタイル
続いてはロングヘアスタイルです。
鎖骨から胸までの長さのことをさします。
1番わかりやすい髪型ですよね。
◆関連記事:ロングの巻き髪の方法はこちら
ミディアムヘアで巻き髪①外国人風アレンジ
では、さっそくミディアムヘアスタイルで巻き髪をするアレンジのやり方をみていきましょう!
銀色のようなカラーが外国人のような印象を与えてくれるヘアスタイルです。
すこしゆるふわになるように巻いていますね。
そして、黒髪にはない髪色の魅力がこの外国人風ヘアスタイルならではの印象をこちら側に与えてくれていますね。
こちらは外はねのヘアアレンジ。
知的な印象のある髪型ではないでしょうか。
Related article /
関連記事