パーソナルカラーを知ろう!
パーソナルカラーとは、自分に似合う色を知ることができるものなので、似合うメイク、似合う髪色や髪型、似合うファッションやコーディネートを把握することができます。
自分に似合うものを知ると、よりおしゃれが楽しくなりますし、より自分を輝かせることもできるので、パーソナルカラーを知っておくことはとてもいいことです。
今回は、パーソナルカラーがサマーの人の特徴を見て行きたいと思います!
■関連記事:自分に似合う髪色について知りたい方はこちらもチェック!
パーソナルカラーがサマーの特徴①肌がブルーベース
パーソナルカラーがサマーの人は、肌が白く、ブルーベースの人が多いのが特徴です。
ちょっとピンクっぽい肌をしていて、透明感もあり、色素の薄さを感じる人もいるでしょう。
ブルーベースになりたい日本人って多いので、それだけでパーソナルカラーがサマーの人って得していますよ!
パーソナルカラーがサマーの特徴②瞳がブラウン
パーソナルカラーがサマーの人は、目の色がブラウンです。ここが、同じブルーベースのウィンターの人と違いますね。
ウィンターは、瞳が黒いので、黒い人はサマーではありません。サマーは瞳がブラウンで、瞳の輪郭もそんなにハッキリしていないのが特徴です。
パーソナルカラーがサマーの特徴③髪の毛がサラサラ
パーソナルカラーがサマーの人は、髪の毛がサラサラで、少しブラウンがかった地毛をしています。
「本当に髪質にも出るの?」と思いますが、私の周りのサマーの人は、かなりサラサラの髪質なので、髪の毛にも特徴が出やすいと思いますよ!
サマーの人って、いいとこ取りしている気がしますね!
パーソナルカラーがサマーの特徴④口がピンクっぽい
サマーの人は、血色がハッキリしているわけではありませんが、唇の色がもともとピンクっぽい人が多いと言われています。
唇の色がついている人って、リップが落ちても顔の印象が変わらないので羨ましいですよね!
この唇のピンクっぽさが、サマーの人を上品に見せてくれていたりもしますよ!
パーソナルカラーがサマーの特徴⑤柔らかい顔立ち
パーソナルカラーがサマーの人は、とっても柔らかい顔立ちをしています。
どちらかというと、日本人よりの顔をしている人が多いかもしれません。ウィンターやオータムの人は、顔立ちがハッキリしているので、サマーの人に比べると外人っぽいでしょう。
サマーの人のふわふわしたところは、モテる要素にもなりそうですね!
パーソナルカラーがサマーのメイク①アイシャドウ
パーソナルカラーがサマーの人は、メイクも可愛いメイクが似合います。
アイシャドウは、ラベンダー系や、ローズ系のものがおすすめです。ルナソルのピンクのアイシャドウは、まさにサマーの人にぴったりのアイシャドウなので、1つもっておくといいでしょう。
ブルーベースで色白のサマーの人は、アイシャドウで色を持ってくることで、ピンク系の肌をよりキレイに見せることができ、血色のいい印象を与えることができるでしょう。
アイシャドウは、サマーの人にとって大切なメイクアイテムですよ!
Related article /
関連記事