前髪なしがかわいい!ポニーテールとも相性抜群
前髪なしのポニーテール、とっても可愛いですよね。今回はそんな大人女子にもぴったりな前髪なしのポニーテールのやり方を解説いたします。簡単でかわいい前髪なしポニーテールはやり方もとっても簡単で真似しやすいのが良いところ。
(1)ショート・ボブでもOK!
(2)どんなレングスにも◎
(3)ロングならではポニーテールアレンジ
(4)トレンドゆるふわポニーテール
(5)前髪にもアレンジを!
(6)編み込みを加えて
(7)トレンドロープ編みでアレンジ
(8)ヘアアクセでこなれ感を
(9)パーティやウエディングにもOK
この9つのポイントに合わせてヘアスタイルをご紹介いたします♪
前髪なしはセンター分け?オールバック?流す?
前髪なしのポニーテールをするとき、正直前髪をどうしたらいいのか分からなくなることがありませんか?前髪をどう分けるのかで印象が全く違うポニーテールを作ることができますよね。
前髪なしの場合、どんな前髪をすることでより素敵なポニーテールを作れるのか紹介しますね。
センター分けで大人ガール
センター分けでポニーテールをするときは、ピシっとしたポニーテールもかっこよくて素敵ですが、このようにふんわりとウェーブを入れたポニーテールにしてもいいでしょう。
ふんわりさせたほうがガーリーな雰囲気が出ますよね。また、顔の形に左右されないので誰にでも似合うポニーテールにもなるでしょう!
オールバックでハンサムガール
オールバックポニーテールって憧れませんか?女性らしい雰囲気の中に、ハンサムなスパイスが入ってくるところがいいですよね!
ストレートなオールバックポニーテールだとよりハンサムになり、ウェーブを入れると少し柔らかくなるでしょう。両方試してみてくださいね!
流し方で異なる可愛さと上品さ
斜めに流すとか、流す位置を少し変えるだけでも可愛さが増したり、清楚さが増したりしますよね。自分の中で、「今日はここで分けよう!」と分け目を楽しむことで、ポニーテールの魅力をさらに理解することができるでしょう!
色んな前髪で、違う雰囲気のポニーテールを作ってみてくださいね。
前髪なしポニーテール(1)ショートボブでもOK!
ポニーテールって、ロングヘアのヘアスタイルで、ショート・ボブの私には無理・・・
そんな方でも大丈夫。レングス短めなショート・ボブの方でもOKなポニーテールのヘアスタイルもあるんです。最近トレンドの編み込みやロープ編みを使ってゆるふわ可愛くショート・ボブでも似合うポニーテールに仕上げちゃいましょう♪
リボンとロープ編みでガーリーにアレンジ
Related article /
関連記事