羽織ものを上手に使おう♡おしゃれなコーデを紹介します

目次

寒い日もこれで安心!レディースの羽織りものコーデ特集♪

女性にとって1年中欠かすことができない羽織もの♪羽織ものが1枚あれば、屋外で風が冷たく感じる時やまた真夏のエアコンが効きすぎた室内など春夏秋冬と1年中快適に過ごすことができますよね!

羽織ものとは本来着物を着た時に上に羽織る織物のことを指す言葉でしたが、最近は一般的に普段着の上に気軽に着ることができる上着全般のことを羽織ものと呼ぶようになりました。

今回はそんなとても便利なアイテムであるレディース用の羽織ものを使ったおしゃれなコーディネートを、全部で20選ご紹介していきたいと思います。

気温が高く湿気が多くなる春夏は綿や麻の風通しの良い羽織もの、気温がぐんと下がってくる秋冬は保温性が高く温かな羽織ものなど上手なコーディネートを見つけてみてくださいね♪

羽織ものを使ったコーデ(1)デニムジャケット

羽織ものを使ったコーデの1つめは、デニムジャケットのコーディネートです。

濃いネイビーカラーのデニムジャケットや、または薄い水色の綺麗なデニムジャケットなどはとにかくどんなコーデにも合わせやすいのが最大の魅力!

甘い雰囲気の女の子らしいレースのワンピースでもボーイッシュなワイドなパンツスタイルにも、デニムジャケットを合わせるだけでこなれ感のあるおしゃれが出来ますね♡春夏秋冬のどの季節にも着回しできる便利なアイテムと言えます。

羽織ものを使ったコーデ(2)ロングベスト

羽織ものを使ったコーデの2つめは、ロングベストのコーディネートです。

シンプルなシャツが良く似合う春夏のスタイルには、ロングベストの羽織ものを合わせるのも人気があります。白いシャツであればカーキカラーやブルーのダークカラーのベストも綺麗ですし、ベージュのベストを合わせるのもシャレています。

背の高い人はもちろん、背の低い人もロングベストを着ると視覚的に縦長効果が生まれるためスラリとした印象に見せることもできます。春夏の半袖Tシャツや半袖シャツにピッタリの素敵なコーディネートになりますよ♡

羽織ものを使ったコーデ(3)ベージュのショートブルゾン

羽織ものを使ったコーデの3つめは、ベージュのショートブルゾンのコーディネートです。

ナイロン素材でできた薄手のショートブルゾンは春夏の肌寒い時期にはかなり手軽で合わせやすい羽織ものになります。上品なベージュカラーのレディース用のショートブルゾンであれば控えめで落ち着いた印象になるため、大人女子の普段の着回しコーデや通勤コーデにも十分活用することができます。白パンツやレースのブラウスなどと組み合わせてお嬢様ファッションを楽しむのも素敵ですよ♡

羽織ものを使ったコーデ(4)グレーのスプリングコート

羽織ものを使ったコーデの4つめは、グレーのスプリングコートのコーディネートです。

発色の綺麗な春もののスプリングコートも羽織ものとしてはとても有能です。Tシャツとデニムパンツのラフなコーデもスプリングコートを合わせればクールでキリッとした印象のコーデに早変わりします♪足元にはパンプスやヒールを合わせればさらに華やかさもプラスできるモテ女子ファッションになりオススメです。春先から夏の初め頃まで楽しめる大人のためのコーディネートですね。

羽織ものを使ったコーデ(5)紺のジャケット

羽織ものを使ったコーデの5つめは、紺のジャケットのコーディネートです。

昼間は暖かくても朝晩はかなり冷え込む春や夏は着るものに迷ってしまうこともありますが、飾り気のないシンプルな紺のジャケットがあれば体温調整にも大活躍すること間違いなし!ジャケットはボタンを留めれば清楚な印象になりますし、ボタンをあければラフな着こなしを楽しむこともできます。袖を少しめくってアクティブな雰囲気を出すのも可愛いですよ♪

羽織ものを使ったコーデ(6)華やかストール

羽織ものを使ったコーデの6つめは、華やかストールのコーディネートです。

春や夏の暖かい日には羽織ものは不要かと思いきや、職場では思いのほかエアコンが効きすぎていたりして寒く感じることもよくありますよね!そんな時は見た目も鮮やかな素敵なデザインのストールを肩にかけるのも素敵です♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次