お気に入りのストレートショートボブのヘアスタイルは見つかりましたか?
「やりたいヘアスタイルはあるけれど、それが自分に似合うのかわからない」と悩んでいる方は輪郭の悩みをカバーできるストレートショートボブのポイントを抑えましょう。
ストレートショートボブ|丸顔さんのポイント
シルエット全体はひし形になるよう襟足を短めに、顔周りは長めになる『前下がりボブ』のヘアスタイルがおすすめ!
丸い顔のフォルムに、丸い頭のシルエット…なんだが子供っぽく見えてしまうのが丸顔さんの悩みではないでしょうか。
丸顔さんは『縦のライン』を意識したストレートショートボブにしましょう。前髪はセンター分けもしくは斜め流しのスタイルで顔の幅を意識させないようにするのがポイントです。また、フェイスラインは長めになるよう、レイヤーは入れないでおくのも丸いシルエットをカバーする大事なポイントです。
ストレートショートボブ|面長さんのポイント
縦の長さを主張せず、毛先のボリュームと長め前髪で作る『毛先重めワンカールボブ』のヘアスタイルがおすすめ!
ストレートにすると余計に縦の長さが強調されてしまうのではないかと悩む方もいらっしゃるでしょう。
面長さんは、前髪でおでこから顎までの長さをカモフラージュするのがポイントです。また、毛先にボリュームを作る場合は内側ワンカールもしくは外ハネで立体的なシルエットを作りましょう。
ストレートショートボブ|黒髪さんのポイント
黒髪さんなら毛束感がポイントの『ウェットヘアのシースルー前髪』がおすすめ!
カッコいいイメージになりたいのにどこか重く地味に見えるのが黒髪の悩みでもありますよね。
前髪は薄めか、長めのウザバングを意識して、センターパートやかきあげバングでおでこを出すことであか抜けた印象になります。
また、黒髪さんの場合はワックスなどで何もアレンジしないと子供っぽい印象のまま!濡れ髪アレンジにすることで一気にこなれた大人の雰囲気にチェンジしましょう。
◆ウェットヘアにおすすめスタイリング剤はこちら!
|
ストレートショートボブを攻略してトレンドスタイルをゲット!
自分に似合うストレートショートボブは見つかりましたか?
それぞれポイントを抑えればストレートショートボブは誰だって楽しめます。もちろん自分がなりたいイメージに合わせて選ぶこともできるので、気になったヘアスタイルが見つかったらさっそく美容師さんに相談してみてくださいね。
Related article /
関連記事