男気のある人の特徴15選!

目次

男気あふれる偉人たちの名言を抜粋してご紹介します。
日本国内だけではなく、歴史にその名を刻んできた勇敢で男気のある男性たちが残した言葉は、男性に限らず女性も心打たれるものばかりです。

世の人は我を何とも言わば言え

我が成す事は我のみぞ知る

この名言は坂本龍馬が残している言葉です。彼が残した中でも最も有名であると言っても過言ではないでしょう。
分かりやすい言葉に書き直すとすれば、「周りの人が自分の事をなんと言っていようがかまわない。自分が分かっていればよいのだ。」という表現となります。

当時鎖国状態であった日本の国を開国まで導いたのは、当時誰に何をいわれても事を成し遂げようとする彼の男気あふれる精神と情熱があったからこそかもしれませんね。

垣根は相手がつくっているのではなく、

自分がつくっている。

この言葉はアリストテレスという古代ギリシャの哲学者が残した言葉です。

男気のある人は他者に対して偏見を持たないという性格を持っている通り、相手への苦手意識や相手への嫌悪、嫌いな相手の長所を見ようともしない姿勢が自然と心の垣根になってしまうのです。

アリストテレスは人間の本性が知識を愛するものとしていたように、男気のある人は自らの心の垣根を作らないことから他者と関わり、様々なことを学んでいくのです。

人を信じよ、

しかし、

その百倍も自らを信じよ。

この言葉は日本の漫画史に歴史を刻んでいる巨匠、手塚治虫が残した言葉です。
他の人から信じてもらう前に、まずは自分が何より自分のことを信じてあげることからすべては始まるのですよ、という意味をはらんでいます。

男気のある人は、自分に対して、または今まで行って来たり努力してきたことに対して敬意と信頼を寄せています。
他人をも知り得ない自分の努力や情熱を知っているのは自分以外ありえないのですから、苦難に直面した時も、物事が上手くいかなかったときも自分を信じて邁進していけるのです。

イケメンとはイケてるメンタルの略称と心得て

顔が良いだけの男なんて空っぽの人

いかがでしたでしょうか。男気のある人は中身が全てです。
確かに顔が整った男性も世の中には沢山存在しますが、中身までしっかりとした男気のある人はなかなかご縁をつなぐことが難しいご時世でもあります。

その人の心意気、精神的な姿勢をよくよく観察して、恋愛に限らず友好関係でも仕事関係でも男気のある人と信頼性のある確かな絆と培っていきましょう。

メンタルが奥深く、強いからこその男前である

世の中にはイケメンというとイケてる面子(顔)の事を指示しますが、実はイケメンは、イケてるメンタルであるということを改めて認識しましょう。

人を思いやる心や守るべき人を守る覚悟、冷静さや器の大きさは一長一短では身につくものではありません。一時的にそう見せている人はただの付け焼刃です。

男前の精神は、日々の積み重ねからにじみ出てくるものなので時間をかけてその人を見ないとわからない面も沢山あるでしょう。
しかし一度恋人や友人関係になった時には、この上なく信頼のおけるパートナーとなってくれる存在なのです。

もっとイケメンについて知りたい方はこちら

イケメンなのに彼女がいない男子の特徴9選!シングルな理由は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
イケメンなのに彼女がいない男子の特徴9選!シングルな理由は? | Lovely[ラブリー]
皆さんの周りにも、イケメンなのに彼女がいない男子っていませんか?
モテる男子の中にも、なぜか彼女がいないイケメンもいますよね。
今回は、そんな、イケメンなのに彼女がいないシングル男子の特徴を9つ紹介させていただきます。

性格イケメンな男の特徴!そんな男を見抜く方法とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
性格イケメンな男の特徴!そんな男を見抜く方法とは? | Lovely[ラブリー]
最近では、顔だけイケメンの男性よりも、顔はイケメンでなくても性格イケメンな人がモテる時代が来ています。そんな性格イケメンを見抜く方法があれば知りたいですよね。今回は、性格イケメンな男性の特徴と、それを見抜く方法を紹介します。

さとうめいこ
ライター

さとうめいこ

恋も趣味もすべては人生の彩り!深く考察する記事をかけるように尽力しています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次