簡単で可愛いゾンビのハロウィンメイク
可愛いゾンビのメイクは男性にも人気があり、写真映えするメイクです。ゾンビメイクのやり方は一見難しそうですが、コツさえつかめばとっても簡単です。道具は100均で全部揃えることができます。
ゾンビメイクは顔全体に白いフェイスペイントを塗ることで、血の気の引いた印象になります。その上に血のりやアイシャドウで赤い血の色を作っていきましょう。
リップは赤にすること白いフェイスペイントがさらに印象深くなります。アイライナーで口元を長くすると口裂け女風のゾンビメイクになります。男性にもウケる可愛いゾンビのポイントはやりすぎないことです。
ちょっと血が垂れているくらいのゾンビメイクをすることで写真にも可愛く写り、素敵な思い出になります。
簡単で可愛いキャラクターのハロウィンメイク
猫や魔女、ゾンビと言ったオーソドックスなメイクの代わりに可愛いキャラクターのメイクをする女子も増えています。ウォーリーを探せのキャラクターのウォーリーやウェンダの格好もハロウィンに人気な仮装の一つです。ウェンダのメイクのやり方はとっても簡単です。
いつものメイクに少しだけピンク系のアイシャドウやチークをプラスすることで可愛いウェンダが完成します。ウォーリーキャラクターは簡単なメイクでもコスチュームだけで十分ハロウィンの仮装感がでます。特にメガネがキーアイテムです。一緒にハロウィンに参加する男友達や女友達みんなでウォーリーの格好をすると、一体感が出てインパクトがあります。
簡単で可愛いディズニーキャラクターのハロウィンメイク
猫や魔女、ゾンビには飽きてきた人にはディズニーキャラクターがオススメです。メイクのやり方もキャラクターによっては簡単なので意外に挑戦しやすいのがディズニーキャラクターです。
特にミッキーやミニーのメイクのやり方は簡単です。ディズニーランドで売っているミッキーの耳があれば尚ミッキーやミニーらしく仕上がります。
ミッキーメイクにアイシャドウは必要ありません。ミニーメイクの場合はブルーのアイシャドウを目元全体に塗りましょう。
ミニーメイクは赤いリップをリップ全体に塗ります。その他はミニーもミッキーもメイクのやり方は一緒です。鼻にアイライナーで丸いお鼻を描き、白いフェイスペイントで黒いアイライナーの上に丸いポチッとした絵を描きましょう。
こうすることでミッキーやミニーのお鼻がより光っているように見えます。
◆関連記事:こちらにも仮装衣装の手作りがあります
簡単で可愛いアニメキャラクターのハロウィンメイク
アニメキャラクターも猫や魔女、ゾンビと同じくらい人気の高いハロウィン仮装です。海外よりもアニメの浸透した文化の日本だからこそできる、日本ならではのハロウィン仮装です。
アニメのキャラクターも様々ですが、定番なのは魔女の宅急便のキキの仮装です。仮装の衣装もお手頃価格で販売されています。
可愛いキキのメイクのやり方はとっても簡単です。
女の子らしいキキなので、チークをピンクで柔らかい印象にしましょう。アイシャドウも薄めのピンクを入れるとより可愛い仕上がりになります。
ローズ色のリップグロスでリップをぷるっとハリのある印象にすると、より女の子とらしく可愛いキキになります。
◆関連記事:傷メイクのやり方はこれ!
Related article /
関連記事