クリスマスパーティーの料理・メニューのレシピ!【簡単】

目次

材料 (4人分)
ポテトサラダ2パック(400g)
ブロッコリー1株
パプリカ(黄)1/2個
スライスチーズ2枚
ミニトマト6個

作り方

①ポテトサラダをツリー型の土台にする。
②ブロッコリー、星型に切ったパプリカ等野菜、スライスチーズ、ミニトマトなどを飾り付ける。
③登頂部分に星型野菜などを乗せる。

ポテトサラダを、アボガドなどでグリーンにしてもお洒落です♪

あなたの個性が光るメニュー。
材料だっていつでも手に入るものばかりだから、作れない心配もなし!

子供のクリスマス会などで、腕を振るってみてはいかがですか?

簡単絶品メニュー!クリスマスパーティー料理レシピ(8)

こちらも、クリスマスパーティーやイベントでは定番のメニュー、ちらし寿司。

今年は、持ち寄りに便利な「カップちらし寿司」にしてみてはいかがですか?

メインディッシュが一通り揃ったら、ご飯モノも恋しくなりますね。
手作りだけど、ちゃっかり市販のちらし寿司の素を使用して、時短調理が出来ちゃう簡単なレシピですよ♪

材料
ちらし寿司の素3人前
にんじん半分
錦糸卵 1袋
海鮮類適量
桜でんぶ適量
絹さや6本

作り方

①ちらし寿司の素をごはんに混ぜる。
②①をカップに入れたら、お好みの具材を彩り良く盛り付ける。

具材はお好みでトッピングしてみて。

カップチラシ寿司といえば、七夕で作られるかたも多いですね。
でも、この彩りを見ると、クリスマスパーティーにも映える鮮やかさではないですか?

カップだから取り分けも不要だし、お皿を洗う手間だって省けます。
日本人はやっぱりお寿司!手作りでクリスマスパーティーのメニューに参加決定!

簡単絶品メニュー!クリスマスパーティー料理レシピ(9)

メインディッシュではお肉料理が多くなりがちなので、ちょっとここら辺でブレイクタイム。

お野菜たっぷりの「ミネストローネ」をクリスマスパーティーのメニューに加えてみてはいかがですか?

クリスマスの料理としては意外!と思われがちですが、こってり系の料理には、さっぱり系のスープが欲しくなります。
お野菜もたくさんとれるので、お野菜を敬遠しがちな子供にもぴったり♪

材料を細かく切って煮込むだけだから、初めての手作りスープとしても良いですね。

材料 (2人分)
キャベツ3枚
にんじん1/2
じゃがいも1個
たまねぎ1/2
ベーコン適量
トマト缶150g
コンソメ 1個
しお塩コショウ適量
パセリ 適量

作り方

①お野菜は角切りで、ベーコンもスライスしておく。
②すべての材料プラスお水をお鍋で煮込む。

たくさん作って、冷凍保存しておいてもOK。
レンジでチンするとスープが濃厚になっていてとっても美味しいですよ♪

パルメザンチーズを入れたり、ポットパイのスープとしてもアレンジできます。

また、持ち寄りにスープ類を持参する時は、密閉できる容器に入れて行くと良いですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次