記事の目次
- 1.クリスマスカードの意味を知ろう!
- 2.手作りクリスマスカード:簡単!サンタ顔の作り方
- 3.手作りクリスマスカード:簡単!秋の思い出カードの作り方
- 4.手作りクリスマスカード:簡単!先生へ送るカードの作り方
- 5.手作りクリスマスカード:簡単マスキングテープカードの作り方
- 6.手作りクリスマスカード:簡単!折り紙サンタ服の作り方
- 7.手作りクリスマスカード:簡単!ゆらゆら揺れるカードの作り方
- 8.手作りクリスマスカード:簡単、開くと飛び出す!作り方
- 9.手作りクリスマスカード:簡単な靴下型の作り方
- 10.手作りクリスマスカード:仕掛けを作ろう!作り方
- 11.手作りクリスマスカード:ツリーを立てよう!作り方
- 12.手作りクリスマスカード:足形クリスマスカードの作り方
- 13.手作りクリスマスカード:クリスマス会用のカードの作り方
- 14.手作りクリスマスカード:遊べるパズルサンタの作り方
- 15.手作りクリスマスカード:ペーパーレースカード!の作り方
- 16.手作りクリスマスカード:立体クリスマスツリー箱!作り方
- 17.まとめ
クリスマスカードの意味を知ろう!
日本では、もう当たり前のように生活に密接したクリスマスですが、このクリスマスはいつから始まったのでしょうか?
皆さん、「フランシスコザビエル」この名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
日本のクリスマスの始まりは「フランシスコザビエル」がキリスト教を布教した時期に始まったと言われています。
では、クリスマスカードはいつから広まったのでしょうか?
それは、イギリスのビクトリア王朝時代と言われています。
15世紀に木版で宗教絵画が作られました。
これには、クリスマスの挨拶が書かれていたそうです。
そしてアメリカの「ルイズブランク」が1800年代に作ったカードが、日本でも知られている現在のクリスマスカードの始まりとされています。
クリスマスカードにも古い歴史があったのですね♪
手作りクリスマスカード:簡単!サンタ顔の作り方
子供と一緒に、カラーの色画用紙で、可愛いサンタの顔を作ってみましょう。
パーツを完成させれば、小さな子供でもペタペタと簡単に「のり」で貼り付けて、描けるようなら目や口もお子様に書かせてあげてみてください。
記念に残るクリスマスカードが出来上がり、メッセージは裏に書くことができます。
学生さんには、アレンジ次第で彼氏に送る、可愛くおしゃれな手作りのクリスマスカードになりますよ♡
手作りクリスマスカード:簡単!秋の思い出カードの作り方
秋に公園や旅行先で拾った思い出の紅葉を使って、簡単クリスマスカードを作ってみませんか?
地味な色の紅葉なのに、こんなに可愛くできちゃいます♪
メッセージの部分に「メリークリスマス!」と書いたり、ヒイラギを描いたらクリスマスカードの出来上がりです!
■参考記事:「メリークリスマス」の英語のつづりは大丈夫?コチラもチェック!
手作りクリスマスカード:簡単!先生へ送るカードの作り方
お子様と一緒に日頃お世話になってる先生へ、手作りのクリスマスカードを送りませんか?
台紙を黒い画用紙にして色画用紙で、サンタクロースやクリスマスツリー、や星を飾ったり、黒い画用紙でも淡い色のクレヨンならば綺麗に色が出ますので、自由に文字や絵を子供に描いてもらうとおしゃれなクリスマスカードが出来て喜ばれますよ♪
■参考記事:千葉でクリスマスイルミネーションを見るなら?コチラも参照!
手作りクリスマスカード:簡単マスキングテープカードの作り方
100円ショップで販売されているマスキングテープとボダンやシールを使って、簡単なクリスマスカードが作れます♪
子供と一緒に柄や色を選びながらマスキングテープとボタンやシールを買い物を楽しみ、無地のハガキや色画用紙で可愛くおしゃれなクリスマスカードを作ることができます。
また、アレンジが自由自在なので彼氏へのクリスマスカードにもピッタリです!