可愛い男子はオーバーオールは鉄板
可愛い男子のファッションの特徴、鉄板はやはり、大きめのオーバーオールでしょうか。
あのダボっと感が、少し弱々しく、不器用で、女子から見ての「守ってあげたい感」を醸し出しているようです。
ワントーンのチェックのシャツなども、可愛い系男子を際立たせるファッションアイテムです。男らしさを排除し、だからと言って女々しい感じがしないこのシャツ、可愛い男子が着てるのを見ると、なんだかキュンとしちゃいますよね。
可愛い男子は短パンもキメアイテム
短パン姿も、すね毛がもじゃもじゃ出ていると、なんだか「キモ!」ってなる女子も多いのではないでしょうか。少しのすね毛だったら許せますが、これ見よがしの多毛は、男らしさのアピールが激し過ぎて、少しうんざりします。
その点、可愛い系男子は、生えているか生えてないかの瀬戸際か、まったくの無毛です。
細めの足が、ダボっとした短パンから出ているのを見ると、なんだか小学生みたいでぎゅっと抱きしめたくなりますね。
幼児的ファッションも可愛い男子を際立たせます。
可愛い男子トップスはカーディガン?
「グレーテルのかまど」、ご覧になってますか?
瀬戸康史くんのファッション、細いさらっとしたカーディガンをよく身につけてますね。
なんだか、女子よりも美しく着こなしている点、ジェラシーすら感じてしまいます。
カーディガンやパーカー、モテる可愛い男子はけっしてはずしません。
可愛い男子は帽子も可愛く
ファッションの小道具としての帽子は、ハットより、キャップです。
いかにも狙ってるとばかりに斜めに被っても、可愛い系男子は、嫌味にならないから不思議です。
可愛い髪型もいいですが、時にはキャップをかぶってもらって、イメージチェンジもしてもらいたいですね。
可愛い男子は自分のことをわかっている
突飛なファッションや、ピンクとか女の子が好むような色の服を着ていても、可愛い系男子には違和感は感じません。
彼らは、自分のことを客観視できる目を持っています。
自分を理解しているのです。
美意識の高さも、その辺の男子とは違います。
▼関連記事:中性的な男性はモテる人が多い♡
可愛い系男子の特徴 その③心理
可愛い男子「モテて当たり前」から出発
可愛い系男子はもともと素の顔がよく、はじめから出来上がっているせいか、女子に対して「モテたい!」という貪欲さが感じられません。ガツガツしなくても自然と注目されるのです。モテる自分が当たり前なので、少し変化が欲しいのかもしれません。
モテるモテない、という観念から離れ、女子から見て同族という捉え方をしてもらいたい、身近な存在、構えないで済む存在、そうやって女子の懐に、すっと入ってくるのです。
普通にモテる男子・・・「今日の髪型、可愛いね。」
可愛いモテる男子・・・「今日の髪型、可愛いね。どこでカットしたの?」
そこの違いです。
Related article /
関連記事