可愛いポニーテールの仕方!簡単ヘアアレンジ11選紹介!

目次

とっても簡単で、ミディアムやロングにおすすめです。
まず、耳の前と後ろの髪を分けて、耳の後ろの髪だけでローポニーテールにします。
そして、残している耳の前の髪を二つに分けてから、ねじります。
両サイドのねじった髪をローポニーテールの結び目の根元で、ピンを使って留めます。
二つに分けていた髪の残りも、同じようにねじりながらポニーテールの根元でピンで留めます。
ローポニーテールの結び目に、バレッタを飾るかリボンを結んで完成です。

両サイドのねじれた髪が、三つ編みのように見えて可愛いです。
簡単なアレンジの仕方なので、初心者でも完璧にできます。
ロングヘアの方におすすめですね。
特に髪がブラウンやアッシュ系なら、とっても上品なイメージになるでしょう。

ショートのポニーテール

ポニーテールはロングの長さが必要で、アレンジしやすいと伝えましたが、ショートのポニーテールはかわいいのです。
ショートのポニーテールは、髪を伸ばしかけているくらいの長さで、できまます。
ショートだからといって、ポニーテールを諦めないでください。
ミディアムやショートボブのエアリーなポニーテールは、好かれるヘアスタイルです。
ショートボブやミディアムの髪の長さは、ポニーテールにすると、髪が長ったらしくなくて爽やかに見えます。
ミディアムやショートの髪の長さのポニーテールは、シンプルでも毛先をカールすれば、抜け感のある十分かわいいヘアスタイルになります。

可愛いポニーテールのアレンジ③ かわいいガーリーヘア

大人可愛いガーリーなポニーテールです。
カントリーチックで、かわいさがアップします。
両サイドの耳上の髪を三つ編みにします。
三つ編みをフワッと緩ませます。
残りの髪と三つ編みにした髪を、ローポニーテールにします。
左右の三つ編みのゴムを外します。
ローポニーテールの真ん中に隙間を作って、ほぐした髪を巻き込みます。

ロングヘアだからできるポニーテールです。
髪が綺麗に見えるヘアスタイルです。
ポニーテールにする前に、髪をカールすると可愛さがアップします。
ガーリーなヘアスタイルが、簡単にできますね。

可愛いポニーテールのアレンジ④ ストレートでかわいいポニー

ロングのストレートヘアが、かわいくアレンジされているローポニーです。
両サイドの髪を耳から前と後ろに分けます。
トップの髪を逆毛にして、ボリュームを付けます。
ブラシで軽くブラッシングして、髪を整えます。
耳から後ろの髪を、低い位置でポニーテールにします。
耳の前の髪を、ポニーテールの結び目を覆うようにしてピンで固定します。
両サイドの残った髪を、ポニーテールの結び目を覆うようにして固定したら、ヘアスプレーでソフトに固めます。

サラサラのストレートヘアに、似合うポニーテールです。
髪がロングなら、とっても綺麗なポニーテールのヘアスタイルになるでしょう。
ローポニーテールは、髪の長さが必要です。
ロングヘアは、様々なっポニーテールのアレンジができて楽しめますね。

可愛いポニーテールのアレンジ⑤ セクシーで可愛いポニー

ツイストした髪をサイドで結ぶポニーテールです。
女性なら、ツイストサイドポニーテールに憧れたりしますね。
まず、髪の毛を二つに分けて、右側を結びます。
左側の髪を二つに分けてから、トップをねじります。
残った髪も同様に二つに分けて、ねじります。
さらに余った髪もねじって、サイドのポニーテールに持っていき、ゴムで結びます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次