可愛いポニーテールの仕方!簡単ヘアアレンジ11選紹介!

目次

可愛いポニーテールのアレンジ⑨ トリプルでかわいいポニー

ロングヘアだからできる、トリプルのポニーテールです。
ポニーテールを、トップから3個作ります。
ポニーテールにした髪の中央で半分に分けてから、ポニーテールにした髪を360℃囲み巻き入れます。
残りのポニーテールも、同様にして髪を巻き入れます。
巻き入れた髪は、下の段のポニーテールに入れるといいです。

簡単なポニーテールのアレンジで、とっても便利にヘアスタイルを変えれますね。
ポニーテールは、アレンジ次第で雰囲気が違います。
黒髪と明るい髪では、同じポニーテールでも感じは変わります。
トリプルポニーテールは、ロングの黒髪ですると上品でおしとやかなイメージです。

可愛いポニーテールのアレンジ⑩ ナチュラルなかわいいポニー

ヘアバンドをしてから、ポニーテールにする仕方です。
まず、ヘアバンドをしてから耳の上の髪をトップに近い高い位置でまとめてポニーテールを作ります。
残った髪を左右に分けて、ゴムで結んだ部分に挟み込むようにゴムで結びます。
毛束を左右に分けて、髪を緩めます。
まとめた髪の少しの毛束を真ん中に通す様にして、髪でリボンの形を作ります。
リボンの根元をしっかりと、ピンで留めます。

髪の長さがあると、色々なポニーテールのアレンジが簡単にできます。
髪でリボンの形を作るポニーテールは、凝っているようで簡単です。
ヘアスタイルが、華やかになりますね。
ポニーテールは、アートな感覚でアレンジできるのです。

可愛いポニーテールのアレンジ⑪ トップをフワッと、かわいいポニー

トップにボリュームをもたせるポニーテールです。
髪全体にワックスを揉みこませてから手グシでまとめて、髪を結びます。
髪を結んでまとめてから、少量の毛束をとり、まとめ髪の結び目に入れます。
髪を巻き入れて、毛先はピンで留めます。
トップのボリュームを出すために、髪をつまんで束感をだします。
ピンは隠れるようにします。
髪をつまみながら、トップに高さを出します。
カチューシャを付けて、生え際の髪をつまんで、緩めます。

ポニーテールをした後に、カチューシャをするのはお洒落ですね。
ヘアアクセサリーを上手く使って、ポニーテールを飾りましょう。
シュシュやバレッタ、バナナクリップは、ゴムの結び目を隠してくれます。
ロングやミディアムで、ポニーテールにするとアクティブな女性に見えます。

■関連記事:ポニーテールのヘアアレンジについてはこちらもチェック!

大人ポニーテールのアレンジ15選!品があってモテる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
大人ポニーテールのアレンジ15選!品があってモテる! | Lovely[ラブリー]
ヘアスタイルに悩んだとき、大人ポニーテールなんていかがでしょうか?
大人ポニーテールは、やり方も簡単ですし、とても上品に仕上がるので、男性にも女性にも人気があります。
そこでここでは、大人ポニーテールのアレンジ法について紹介します。

ポニーテールは後れ毛で可愛く!色っぽく見せるコツは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ポニーテールは後れ毛で可愛く!色っぽく見せるコツは? | Lovely[ラブリー]
ポニーテールは男性から人気のヘアスタイルですが、ポニーテールに後れ毛があると、さらに可愛さが増すと言われています。ポニーテールで後れ毛を出すのはバランスが大切になってきますので、ここでは、後れ毛の残し方や、可愛いポニーテールの作り方を紹介します。

可愛いポニーテールに、かわいいヘアアクセサリー

ポニーテールの結び目を、髪で覆うならピンとゴムだけで良いです。
カチューシャやヘアバンド、シュシュ、バレッタなど、ポニーテールにへアクセサリーが必要です。
へアクセサリーは、色々なタイプがありますね。
パールやビジューのヘアアクセサリーなら、フェミニンで上品なポニーテールに似合います。
リボンや花の飾りのヘアアクセサリーは、ガーリーなポニーテールにピッタリですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次