Ponyのメイク術解説!韓国の美人すぎるメイクアップアーティスト!

目次

こちらは春らしいナチュラルメイクバージョン。
真っ赤なリップがキュートに仕上がっています。
ponyがどんな化粧品を使用しているのかもチェックしておきましょう。
ノーメイクでも年齢よりおさなく見えて可愛らしいのですが、やっぱりメイクをしたらさらにプリティです♪

オルチャンメイクを目指すならponyのメイク本!

アジア圏ではすでにベストセラーとなっている国もあるほど激売れのponyのメイク本。
DVDもついて、オルチャンメイクに憧れる女の子にはまさに必携のマニュアル本です。

こちらはオルチャンメイク第二弾。
どんなコスメやメイク道具を使っているのかまで詳しく解説していますよ。
すべてpony本人モデルのメイク本なので、まるで写真集のよう。
ponyファンにはうれしい一冊ですよね。

ponyが使う化粧品やコスメが知りたい!

どうしたらponyのようなメイクができるのか、もっと詳しく知りたいですよね。

ponyがいつも愛用している化粧品について調べてみました。
案外プチプラな韓国の化粧品や日本製のコスメを使用してくれているのがわかります。
普段私たちが使っている化粧品と一緒で、なぜか親近感がわきますね♪

etudehouse

etudehouse(エチュードハウス)は日本でも人気の韓国発コスメ。
ponyがイメージモデルをつとめたコスメとしても話題の化粧品ブランドですよね。
動画では、ファンデやアイシャドーなどあらゆる場面で登場します。
どのアイテムもプチプラなのに可愛くて使えるコスメです。
女子なら年齢に関係なく可愛らしいパッケージが大好きです♪

2017NEW エチュードハウス プレーカラーアイズ #イン・ザ・カフェ

楽天

CANMAKE

CANMAKE(キャンメイク)はおなじみの日本製プチプラコスメブランドですよね。
ponyはよくキャンメイクのコンシーラーを愛用しているよう。
アイシャドーもよく使用しているようですよ。
こんなにプチプラなのにponyメイクができるなら即買いですよね♪

CANMAKE TOKYO (キャンメイク) カラーミキシングコンシーラー Col.01 ライトベージュ

楽天

tarte

tarte(タルト)はアメリカ生まれのナチュラルコスメブランド。
メイクアップアーティスト仕込みのブランドだけにどのアイテムもプロ仕様。
天然素材を仕様した化粧品でお肌にも安心です。
ponyは可愛らしいパッケージが印象的なアイシャドーパレットを使用していました。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次