海底2万マイル
週末でも1時間程度の待ち時間で、平日は10分程度で楽しめることもあります。
暗い中を進みますが怖い系ではありません。
高度な文明を誇り海底に沈んだアトランティス大陸には生き延びて水中環境に適応していった人々がいるという説もあるそうで、小型潜水艦に乗ってそんな海底を冒険します。
所要時間:5分
定員: 6名
ファストパス:あり
エリア:ミステリアスアイランド
【ディズニーシー人気アトラクションランキング】12位
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(グーフィー)
キャラクターグリーティング施設ですが、アトラクションとして紹介します。
ディズニーランドにはないグーフィーとのグリーティング施設です。
ミッキーとミニーに比べると待ち時間は短めで混雑していても1時間以内にグーフィーに会えます。
ジャングルの中で古代文明の遺跡や植物、昆虫の調査研究を行っているディズニーの仲間たちと写真撮影が行えます。
グーフィー、ミニー、ミッキーの撮影中の姿を眺めることができるので待ち時間も楽しめます。
二人で記念写真を取れるのでデートスポットにおすすめです。
所要時間:5分
定員:1グループで写真1枚の撮影
ファストパス:なし
エリア:ロストリバーデルタ
【ディズニーシー人気アトラクションランキング】11位
“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック
キャラクターグリーティング施設ですが、アトラクションとして紹介します。
待ち時間は平均して30~40分で比較的空いています。
ラテンアメリカの陽気な音楽が流れる港町の市場で、果物や雑貨、楽器の屋台の一角にドナルドダックが待っていますよ。
建物の上はミゲルズ・エルドラド・キャンティーナというメキシコ料理のお店です。
そこで売られるデザート「フラン」のスーベニアは待ち構えるドナルドダックと同じ帽子をかぶったケースなので、食事を楽しんでから写真を撮りに行くことをおすすめします。
二人で記念写真を取れるのでデートスポットにおすすめです。
所要時間:5分
定員:1グループで写真1枚の撮影
ファストパス:なし
エリア:ロストリバーデルタ
【ディズニーシー人気アトラクションランキング】10位
タートル・トーク
待ち時間は1~2時間前後です。
混雑するアトラクションはファストパスが用意されていることが多いですが、このアトラクションにはありません。
長い待ち時間に耐えなければ楽しめないアトラクションです。
ファインディング・ニモでおなじみのカメのクラッシュとトークを楽しむアトラクションです。
ディズニーシーはニモのアトラクションが増えたばかりなので合わせて乗りたいアトラクションです。
ファインディング・ニモのクラッシュは大人にも子供にも人気が高いので笑いに包まれたホッコリするアトラクションです。
所要時間:30分
定員: 238名
ファストパス:なし
エリア:アメリカンウォーターフロント
【ディズニーシー人気アトラクションランキング】9位
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミニーマウス)
キャラクターグリーティング施設ですが、アトラクションとして紹介します。
ディズニーランドにはないミニーとのグリーティング施設で混雑していても1時間程度の待ち時間でミニーに会えます。
ジャングルの中で古代文明の遺跡や植物、昆虫の調査研究を行っているディズニーの仲間たちと写真撮影が行えます。
グーフィー、ミニー、ミッキーの撮影中の姿を眺めることができるので待ち時間も楽しめます。
二人で記念写真を取れるのでデートスポットにおすすめです。
所要時間:5分
定員:1グループで写真1枚の撮影
ファストパス:なし
エリア:ロストリバーデルタ
【ディズニーシー人気アトラクションランキング】8位
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキーマウス)
キャラクターグリーティング施設ですが、アトラクションとして紹介します。
ディズニーランドと比べるとディズニーシーの方が比較的待ち時間が短く混雑していても1時間程度でミッキーに会うことができます。
ジャングルの中で古代文明の遺跡や植物、昆虫の調査研究を行っているディズニーの仲間たちと写真撮影が行えます。
グーフィー、ミニー、ミッキーの撮影中の姿を眺めることができるので待ち時間も楽しめます。
二人で記念写真を取れるのでデートスポットにおすすめです。
所要時間:5分
定員:1グループで写真1枚の撮影
ファストパス:なし
エリア:ロストリバーデルタ
Related article /
関連記事











