ミディアム&巻き髪はゆるふわがオシャレ!巻き方のコツは?【簡単】

目次

ゆるふわよりも華やかさに欠けますが、その分上品さが際立つヘアスタイルです。

フランス人女性のように、はしゃぎすぎない清楚なイメージも含んだアレンジですね。

コテの向きに注意しないと綺麗なワンカールになりませんので、注意したいです。

ミディアムヘアで巻き髪⑤ワンカール外巻きヘアアレンジ

続いてはコテを使ったワンカールで外巻きのヘアアレンジスタイルです。

外はねは相手に元気な印象を与えるヘアスタイルではないでしょうか?

寝癖が外に跳ねている時にも活躍しそうなヘアスタイルです…!

ミディアムヘアで巻き髪⑥ハーフアップアレンジ

続いてはハーフアップアレンジです。

もし、巻き髪が思うようにいかなかったとしても、このハーフアップのアレンジを使えばいつだって可愛く綺麗に仕上げることができますね。

サイドの髪を少し残してあげると色気がでそう…♡

後ろで束ねる髪を、このくらいに作り込んであげるとお嬢様のようなオーラもでるんじゃないでしょうか。

ミディアムヘアで巻き髪⑦個性的ヘアスタイルアレンジ

続いては個性的なヘアアレンジです。

いつもの髪型に飽きたら、この髪型に挑戦してみるのもいいかも。

個性的とは完全にオリジナルであることでもあると思うので、自分の好きなようなやり方で新しいアレンジを開発するのも良いですね!

奇抜な印象を与えるこのような髪型も、王道のゆるふわ感を守っていればそこまで浮いていないアレンジとして受け入れられる範囲は広そうです。

ミディアムへアで巻き髪⑧後ろで1つに束ねるヘアスタイル

最後に、後ろで1つに束ねる髪型の話です。

前髪のサイド部分をゆるふわに巻いて、後れ毛もゆるふわに巻いてあげているのでとっても女性らしさがでていますよね。

うなじの見えるこの髪型に、ぐっとくる男性も多いのではないでしょうか。

黒髪だと浴衣や着物に似合う上品な髪型となりそうです。

黒髪ならではの武器をファッションでさらに増やしてあげれるとバランスもとても良いですね。

ミディアムヘア巻き髪方法①ウェーブパーマ大きめカール

ここからは、コテやストレートアイロンを使って、上記で紹介したヘアアレンジを完成させるためのやり方をお伝えします。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次