ダイソーリップが優秀すぎ!エスポルールリップ全色比較!

目次

【ダイソー×リップ】初めに

みなさんはダイソーという100均ショップはご存知ですか?
きっとどの地域にもあると思います。
ダイソーは、100均ショップのなかでもかなり知名度の高いお店で、知らない人はいないのでは?というくらい老若男女どの世代の人も利用しています。
最近そんなダイソーからこんなリップが発売されました。
そのリップとは「エスポルール」というリップです。
また、このエスポルールのリップは大きく分けて3種類あり「リップティント」「リップグロス」「クレヨンリップ」の3種類が販売されています。
今回はそんなダイソーで売られている「エスポルール」のリップについてご紹介させていただきたいと思います。

【ダイソー×リップ】エスポルールとは?

メイルが好きだったり、美容の情報に長けているひとなら聞いたことがあるのではないでしょうか。
以前、売られているエスポルールというネイルが発がん性があると、自主回収をしたりとかなり悪い方ではありますが話題でした。
このエスポルールのシリーズとして、ネイルとともにリップのシリーズも発売されたんです。
しかし、「今回のも発がん性があるのでは?」と思った方、安心してください。
きちんと成分などを調べて、発がん性がないことが分かってからの販売となっています。
なので、安心して購入することができます。

【ダイソー×リップ】リップティント

いろいろなブランドやメーカーから販売されてる「リップティント」ですが、なんとあの100均ショップのダイソーからも発売されました。
そのカラーは、全部で5色です。
そのカラーは「ローズ」「アプリコットピンク」「ジューシーレッド」「スイートオレンジ」「スイートピンク」の5種類です。
もちろん日本製なので、安心して使うことができます。
リップティントですので、少し透明感があり全体的に薄付きとなっています。
容器から見てみると、少し濃い印象があるのですが塗ってみるとちょうどいい感じの色となっています。
肌なじみが良いので、普段のメイクとも合わせることができます。
リップティントの特徴として、落ちにくいという特徴があります。
ツヤ感はなくなってしまうのですが、色味はうっすらと残ってくれるのでリップのカラーが落ちるのが嫌だという人には、リップティントがおすすめです。

やはり、カラーが良く残るのはローズですので色味を残したい人にはローズカラーのチップティントがおすすめです。

【ダイソー×リップ】クレヨンリップ

次にご紹介するのが、「クレヨンリップ」です。
エスポルールのクレヨンリップは全部で5種類あって「オレンジ」「アプリコット」「ピオニー」「ピンク」「ローズ」の5色があります。
クレヨンリップと言えば、ダイソー以外の100均ショップでも売られていました。
しかし、ダイソーでも発売されるようになりよりクレヨンリップが安価で手に入れやすくなりました。

ダイソーのクレヨンリップ①アプリコット

アプリコットはパッケージを見てみると、ヌーディーなイメージなカラーです。
しかし、塗ってみるとすこしオレンジがかっている色をしています。
なので、重ね塗りをすることで大人っぽい上品なリップメイクをすることができます。
すこし薄めのカラーですので、もともとの唇の色が濃い人はもしかすると変化が分かりにくい場合があります。
なので、リップメイクでくちびるに血色を出したい人に向いているカラーです。

◆関連記事:100均リップランキングはこちら!

100均リップ・グロスが優秀!おすすめ人気ランキングTOP25! | Lovely[ラブリー]のイメージ
100均リップ・グロスが優秀!おすすめ人気ランキングTOP25! | Lovely[ラブリー]
女性は誰しもリップへのこだわりがあるのではないでしょうか。発色だったり、色落ち具合だったり、ケースなどの見た目も重要ですよね。そして値段です。気分によって色を変えたいなら100均!100均リップは思いのほか質も良く豊富に揃っているのです。

ダイソーのクレヨンリップ②オレンジ

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次