■参考記事:前髪をコテで横流しにするには?
ミディアムヘアのコテを使ったゆるふわな巻き方【外巻き】
華やかな印象が強い巻き方「外巻き(リバース巻き)」は、特に顔周りが特徴的ですよね。
外巻きも、内巻きと同様に、基本の巻き方になっているので、初心者さんもコテを使ってトライしてみてください。
ここでご紹介する動画は、簡単な外巻きの巻き方です。
顔周りの巻き具合のバランスを見ながらゆるふわミディアムヘアを完成させてみてくださいね。
ミディアムヘアのコテを使った巻き髪【平巻き】
「平巻き」とは、地面に対してコテやアイロンが平行になるように持ってくるくると巻いていく巻き方のことです。
特に毛先を中心に動きを出す巻き方なので、初心者さんでも毛先を中心にふんわりと巻くことができます。
また、初心者さんや自信がない方におすすめなのは平巻きで作るワンカール!
ワンカールなので、初心者さんでも巻き具合のバランスがとりやすいんです。
ミディアムヘアのコテを使った巻き髪【平巻き】
平巻きのコツがつかめてきたら、今風のヘアアレンジ「ウェットヘアスタイル」に挑戦してみませんか?
いつもの平巻きにワックスやジェルで毛束感を出してウェット感を演出するだけなので、とても簡単!
簡単ですが、おしゃれ上級者さんのような雰囲気が出るので、平巻きにはウェット感がかわいいゆるふわミディアムヘアスタイルがおすすめです。
ミディアムヘアのコテを使ったゆるふわな巻き方【平巻き】
コテやアイロンがあれば、わりといろんなアレンジができる平巻きですが、みなさんは平巻きの巻き方をご存知でしょうか?
コテやアイロンを地面と平行になるように持って髪の毛を巻いていく、とはいってもなんとなくピンとこない方もいらっしゃいますよね。
ここでは、初心者さんでもわかりやすいコテを使った平巻きの巻き方の動画をご紹介します。
ミディアムヘアのコテを使った巻き髪【内巻きワンカール】
ゆるふわミディアムヘアスタイルや、ゆるふわミディアムボブに似合う巻き方が「ワンカール」です。
毛先だけがくるんと内巻きになった巻き方でとても簡単!
忙しい朝でもささっとコテでワンカール作るだけのヘアアレンジです。
ミディアムヘアのコテを使った巻き髪【内巻きワンカール】
内巻きワンカールは今風の重めヘアスタイルに取り入れることも可能!
あまりレイヤーの入っていないミディアムへアスタイルは、内巻きワンカールでボブ風にアレンジするとかわいいですね。
また、小顔効果もあるのでしっかりとコンプレックスも解消してくれますね。
ゆるふわミディアムヘアスタイルにもゆるふわミディアムボブにも、内巻きワンカールは定番の巻き方でしょう。
ミディアムヘアのコテを使ったゆるふわな巻き方【ワンカール】
初心者さんにでも簡単にできる「内巻きワンカール」。
本当に簡単なので、コテやアイロンに慣れていないうちはワンカールの練習から慣れていってもいいかもしれないですよね。
ここでは、内巻きワンカールのわかりやすい動画をご紹介します。
動画を参考に、初心者さんはまずは内巻きワンカールをマスターしてみましょう!
コテやアイロンのコツをつかむと、初心者さんもどんどんいろんなゆるふわミディアムヘアスタイルに挑戦しやすくなりますね。
Related article /
関連記事

![前髪を横流しするならコテかストレートアイロン!作り方解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/006/334/original.jpg?1603515286)
















