100均のキッチン収納アイデア55選!買いたいアイテムも紹介!

目次

20.メイソンジャーでインテリア風に

セリアのメイソンジャーに入れ替えれば、海外のキッチンのような雰囲気に。
かわいいパスタを引き出しにしまい込んでしまうのはもったいない!

21.マイボトルはこんな使い方も

スムージーやドリンク入れるマイボトルを使った収納アイデア。
左からストロー、紅茶、グラノーラ、シュガースティック、コーヒー、パスタ、キャンディー、輪ゴム、お茶をマイボトルに入れてストック。
普段引き出しにしまっているものも、マイボトルに入れるとこんなにかわいくおしゃれに!
下のダイソーの調味料ケースは、半分ずつ入れられるようになってて便利です。

◆関連記事:目指せ!モデルルーム

生活感のない部屋の作り方のコツと収納術解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
生活感のない部屋の作り方のコツと収納術解説! | Lovely[ラブリー]
モデルルームを見に行くと、生活感のないあっさりとしておしゃれな空間にため息が出ますよね。誰しも夢見る生活感のない部屋は、ちょっとしたコツさえつかめば実現可能!憧れの、生活感のない部屋を自分のものにしてみませんか?まずはできることから始めてみましょう。

【100均キッチン収納22~24】カトラリーの収納アイデア

カトラリーって何種類もあって、ごちゃごちゃしやすいですよね。
いざ来客があった時にどこかに紛れてしまって、数が揃わない・・・なんてことも。
100均アイテムで種類別に使いやすく収納しましょう。

22.カトラリーケースが便利

セリアのカトラリーケースは引き出しにぴったり収まります。
いつも使うセットをカトラリーケースに入れて引き出しに収納しておけば、食事の際に料理と一緒に出すだけでとっても便利!

23.タワーペンスタンドが大活躍!

セリアのタワーペンスタンドを使ったカトラリーの収納アイデア。
取り出しやすく、スペースを有効活用。
ラベルを貼っておけばわかりやすいですね。

24.サイズが豊富な100均ケース

100均のケースは様々なサイズが揃っているから本当に便利。
キッチンの引き出しのサイズを測ってケースを探せば、シンデレラフィットするケースが必ず見つかるはずです。

【100均キッチン収納25~26】お弁当グッズの収納アイデア

かわいいお弁当を作ろうと思うと、ついついお弁当グッズが増えてしまいます。
お弁当グッズは、小さくてバラバラになってしまいやすいですよね。
100均アイテムで仕切りを作って、使いやすく収納しておけば、お弁当作りの効率アップです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次