生活感のない部屋の作り方のコツと収納術解説!

生活感のない部屋の作り方のコツと収納術解説!

モデルルームを見に行くと、生活感のないあっさりとしておしゃれな空間にため息が出ますよね。誰しも夢見る生活感のない部屋は、ちょっとしたコツさえつかめば実現可能!憧れの、生活感のない部屋を自分のものにしてみませんか?まずはできることから始めてみましょう。

記事の目次

  1. 1.生活感のない部屋はみんなの憧れ
  2. 2.生活感のない部屋にするために見直す点
  3. 3.生活感のない部屋*電気コードを確認
  4. 4.生活感のない部屋*床の状態
  5. 5.生活感のない部屋*収納家具の配置
  6. 6.生活感のない部屋*部屋のテーマを決める
  7. 7.物を捨てれば生活感のない部屋に近付く
  8. 8.物の少なさが生活感のない部屋の第一歩
  9. 9.暮らしの痕跡を消して生活感のない部屋に
  10. 10.余計なものは見せないことで生活感のない部屋に
  11. 11.テーブルの上に物を置かないことで生活感の無い部屋に
  12. 12.生活感のない部屋は全体的に余白がある
  13. 13.雑貨を厳選して生活感のない部屋作りを
  14. 14.家具の高さやカラーを統一して生活感のない部屋作り
  15. 15.まとめ

生活感のない部屋はみんなの憧れ

綺麗に片付いた部屋での生活は落ち着くものですが、生活感のない部屋となるとおしゃれ度も高く、一人暮らしの女性ならば憧れは強いものです。
まるで雑誌から抜け出て来たようなおしゃれな部屋に住んでみたい!異空間で落ち着いた暮らしをしてみたい!そう思ってもどこからどう手を付けていけばいいのか途方に暮れてしまうのではないでしょうか。

生活感のない部屋作りのためには、今の部屋を徹底的に見直す必要があります。
いま目につく生活感のあるものはどれだけあるでしょう。
おしゃれには努力が必要!努力の先に、おしゃれで生活感のない部屋・空間が出来上がるのです。

最初はいろいろな葛藤があるかもしれませんが、生活感のない部屋作りは究極の断捨離でもあります。
物が捨てられずにたまる一方の方、片付けが苦手な方こそ、一度生活感のない部屋を実現すれば、そこから瀬克が一変するかもしれません。

意を決して挑戦してみませんか?!

生活感のない部屋にするために見直す点

生活感のない部屋にするためにまず見直すべき点を挙げてみましょう。

*「物」が必要以上に多くないか?
生活していると、どうしても物は増えてきます。しかし、生活するうえで本当に必要な物以外の物、それらが生活感を滲ませているのです。
いつか使うだろうという「いつか」は、いつなのでしょう。
物を減らすことが第一歩です。
そして、片付けること。ご自宅にどれだけの収納スペースがあるかは個人差もありますが、ご自宅の収納スペースに入りきるだけの物で生活は出来るはずです。

*捨てる・隠す
物の多さ=生活感ですから、目につくところに物は置かないことです。
使ったら決まった場所にしまう、たったこれだけです。
無くてもいいものは捨て、普段使うものだけを残し、使ったらしまう。収納スペースを上手に活用し、常に部屋をスッキリさせた状態を保つように心がけましょう。

普段から物を増やさない、余計なものは買わないことが大事ですね。

■参考記事:ミニマリストに学ぶ断捨離術をチェック!

ミニマリストの断捨離術!持たない暮らしの方法まとめ!【スッキリ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ミニマリストの断捨離術!持たない暮らしの方法まとめ!【スッキリ】 | Lovely[ラブリー]
スッキリと整った暮らしを実践している、主婦ミニマリストが大注目です。断捨離のやり方やミニマリストとしての考え方、持たない暮らしの方法などをまとめてみました。さっそく断捨離をはじめてシンプルですっきりした毎日を過ごしましょう!

生活感のない部屋*電気コードを確認

意外に目につく電気コード。TVまわり、オーディオまわり、携帯の充電コードなど、出来る限り目につかないようにしたいですね。
せっかく部屋が片付いていても、電気コードひとつで雑然とした印象になってしまいます。

電気コード用のクリップでまとめる、または、電気コード用のカバーで隠すなど、目に触れないようにすることが大事です。

ごちゃごちゃした電気コードの隠し方のひとつ、配線カバーですが、まず無機質なものが多いです。
最も、無機質なもののほうが生活感が無くて良いのですが、部屋の雰囲気にそぐわない場合もあることでしょう。
その場合は、部屋の雰囲気に合ったマスキングテープなどを共に利用することも手ですね。

半透明のスパイラルチューブもおすすめです。
この場合もスパイラルチューブでまとめておしまい!ということではなく、更に、いかに部屋に馴染ませるか、いかに隠すかを考えましょう。

生活感のない部屋*床の状態

床が綺麗であることは大前提。床は常にピカピカの状態を維持したいものです。
そして、床に物を置く癖のある方は改めなくてはいけませんね。
床に物を置かない、床にはゴミや髪の毛が落ちていない状態を保つことです。

そもそも、家具以外の物で、床に置かなくてはいけないものがどれだけあるでしょうか。
床に物を一つ置くと、付属してあれもこれもとどんどん増えていきます。
収納スペースは、片付けのためにあるのですから、床には物を置かないようにしましょう。

気になるのがゴミ箱です。
ゴミ箱もできれば部屋のイメージに合った色・デザインの物を使いたいところです。
ゴミ箱に手つきのビニール袋をかぶせて使っている方もいると思いますが、これは断じてNGです。
使うならゴミ箱からはみ出さないように、パッと見てビニール袋が見えないようにすることです。

そして、ゴミ箱はできるだけ中身をこまめに捨て、ゴミ箱の中身が見えないようにしておきたいですね。
おしゃれな部屋に、ゴミが目については台無しです。

生活感のない部屋*収納家具の配置

部屋のスペースには限りがありますよね。でも、できるだけ広くおしゃれに見える部屋にしたい場合の作り方です。

大き目の家具は入り口付近に、小さい家具は部屋の奥に置くことがポイントとなります。
部屋に入った時の視覚で、奥行きのある部屋に見えるわけです。

次のページ

生活感のない部屋*部屋のテーマを決める

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely