ツイードのデザインは、爪楊枝を使って描くから簡単です。
また、ベースカラーの上にメイクブラシにマニキュアをつけて、掃けるように塗ると細かな横線がたくさん描けます。
マーブル模様とは違った、クールなデザインが描けるでしょう。
人気のマニキュアカラー
シンプルなマニキュアデザインは、カラーを塗るだけでOKです。
特にピンクカラーは、可愛くてガーリーなイメージなので人気です。
ピンクカラーのマニキュアに、ストーンを飾ったり、スタッズをつけたりすると上品でカッコいいです。
ピンクカラーは、絶対的な人気ですから初心者にはおすすめです。
初心者のマニキュアデザインに、ピンクカラーを使ってみてくださいね。
淡いピンクカラーやミルキーなピンクカラーなど、優しいイメージのピンクが可愛いですね。
◆関連記事:シンプルなグラデーションネイルはいかがですか?
簡単な初心者向けマニキュアデザイン④グラデーションネイル
グラデーションネイルは、とっても人気があります。
カラーの組み合わせで、様々な可愛さを表現できるのでおすすめのデザインです。
まず、ベースコートを塗ります。
乾いてから、第1のカラーを爪半分に塗ります。
次に、4分の1に第2のカラーを塗ります。
カラーの境目をベースカラーでぼかします。
マニキュアが乾いたら、トップコートを塗って完成です。
グラデーションネイルは、マニキュアのカラーをスポンジに付けて、ぼかしながら爪にカラーをつけていく方法もあります。
いくつものカラーをスポンジに塗り、爪に押し当てます。
大事なポイントはスポンジにマニキュアを塗ったら、ホイルやシートにスポンジを軽くこすりつけて、スポンジのカラーを伸ばします。
グラデーションネイルは、スポンジを使った方法がよく知られているようです。
簡単な初心者向けマニキュアデザイン⑤ラメが魅力的なネイル
単色のマニキュアのベースカラーに、ラメ入りのマニキュアを重ねているデザインです。
キラキラ光って、美しいです。
レッドカラーのマニキュアをベースカラーにして、シルバーやゴールド、ブラックのラメ入りマニキュアを重ねて塗るとクールなデザインになるでしょう。
ベースカラーでよく使われるのが、おすすめのカラーのホワイトです。
ホワイトカラーのマニキュアは、様々なカラーとバランスのいい組み合わせになるので便利です。
ホワイトのベースカラーに、ブルーやグリーンを重ねてストライプにしたり斜めに塗っても素敵なデザインになるでしょう。
また、ベースカラーを塗ってから、爪の先だけにラメ入りマニキュアを重ねて塗っても良いでしょう。
ラメ入りマニキュアは、シンプルなネイルデザインをきれいに演出してくれます。
シンプルなマニキュアデザイン
マニキュアデザインを、派手よりもシンプルに仕上げたいなら、ストライプやフレンチネイルなどをやめて単色がおすすめです。
単色で、グレーやベージュ、パステルカラーなどのマニキュアを使ったデザインは、とっても清楚でシンプルに見えます。
単色を塗るやり方は、凄く簡単ですね。
単色ネイルは、誰でもできるやり方のデザインです。
シンプルでおしゃれに仕上げるために、爪をきれいに見せるカラーを自分で選びましょう。
Related article /
関連記事