ボブ向け!ストレートアイロンを使った巻き方解説!巻き髪を作ろう!

目次

ストレートアイロンはかなり尖った印象のある巻き方が可能です。

また、強弱や手首の利かせ方によって、カールのコテよりも幅広いヘアアレンジが可能なように感じます。

根元がしっかりと立つのはストレートアイロンのように思いますし、カールのコテではやわらかいカールが作れてもストレートヘアにする事は厳しいですよね。

ですが、ストレートアイロンだと比較的柔らかいカールもストレートヘアも作れてしまうので、多様性があります。

ストレートアイロンの小技な巻き方

最後に、ストレートアイロンの小技を紹介していきますね。

後れ毛をつくる

それは後れ毛をつくる方法です。

後れ毛があると髪型に色っぽさが加わるように感じます。

大人な印象を強めたい時は、この後れ毛を作ってあげると良いですね。

仕上げに、ワックスを馴染ませた指先でしっかりと毛先までワックスを通してあげるイメージで付けてあげてくださいね。

ボブヘアをストレートアイロンで是非可愛く仕上げてください!

この記事では、ボブヘアをストレートアイロンで様々な巻き髪スタイルへ変化させる方法をお伝えしました。

巻き髪ミックス、ストレート、外巻き等、あなたの輪郭やファッションに似合ったボブヘアスタイルを極められる参考となりますように!

それでは!

もっとパーマについて知りたい方はこちら

流し前髪の作り方5選!ストレートアイロンとコテで流す!【簡単】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
流し前髪の作り方5選!ストレートアイロンとコテで流す!【簡単】 | Lovely[ラブリー]
流し前髪とか、前髪ストレートとか、色々聞くけど、アイロンの使い方わからない…でもやってみたい!
そんな方にもわかりやすく流し前髪・前髪ストレートの作り方やアイロンの使い方をお伝えします。
これをマスターして毎日のおしゃれをより一層楽しんじゃいましょう!

波ウェーブの巻き方・やり方とストレートアイロンのおすすめ紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
波ウェーブの巻き方・やり方とストレートアイロンのおすすめ紹介! | Lovely[ラブリー]
みなさんは「波ウェーブヘア」というものをご存知ですか?
波ウェーブヘアは、ボブヘアの人やヘアアレンジ・巻き髪が苦手だという人におすすめしたいヘアアレンジです。

今回はそんな波ウェーブヘアの髪の巻き方についてご紹介させていただきたいと思います。

はなこ
ライター

はなこ

こんにちは。よろしくお願いします。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次