アメリカンウォーターフロントの混雑するトイレはどこ?
アメリカンウォーターフロントの混雑しやすいトイレは、エレクトリックレールウェイ駅下のトイレです。
こちらはタワー・オブ・テラー、トイ・ストーリーマニアなどの人気アトラクションへ向かうゲストや大きなショップやレストランが建ち並ぶ場所にあるため、混雑しやすいトイレです。
またケープゴットクックオフ左のトイレは奥まった場所にあり見つけにくい穴場のトイレでもありますが、トイレの隣にあるアーント・ペグス・ヴィレッジストアでダッフィー商品を取り扱っているため、ダッフィー商品が欲しいゲストが集まりやすく、混雑しやすいトイレです。
ディズニーシーのトイレの場所③ロストリバーデルタ
デートスポット東京ディズニーシーのロストリバーデルタには、トイレが2か所あります。
①ハンガーステージ左
女性トイレ個室数22、男性トイレ個室数3
②インディージョーンズ右
女性トイレ個室数21、男性トイレ個室数3
ロストリバーデルタの空いてるトイレはどこ?
ロストリバーデルタのハンガーステージ左のトイレは、マーメイドラグーンからハンガーステージに向かって左にあるトイレです。
こちらの女性トイレは東京ディズニーシーの中でも個室数が多く、トイレがあると気付かず通り過ぎるゲストもいるため回転数が早く、比較的混まないトイレです。
ロストリバーデルタの混雑するトイレはどこ?
ロストリバーデルタの混雑しやすいトイレは、インディージョーンズ右のトイレです。
こちらはインディージョーンズのアトラクションやレイジングスピリッツを利用するゲストが利用しやすく、付近に他のトイレがないため、混雑しやすいトイレです。
ディズニーシーのトイレの場所④ポートディスカバリー
デートスポット東京ディズニーシーのロストリバーデルタには、トイレが1か所あります。
①ホライズンベイレストラン左
女性トイレ個室数15、男性トイレ個室数3
ポートディスカバリーのトイレは空いてる?
ホライズンベイレストラン左のトイレは、シーライダー(旧ストームライダー)のファストパス発券所と、レストランの間にあるトイレです。
トイレがあると気付きにくい場所にあるため、比較的混まないトイレです。
ストームライダーが終了したので人通りが極端に少なくなったため、空いてる穴場のトイレです。
ディズニーシーのトイレの場所⑤マーメイドラグーン
デートスポット東京ディズニーシーのマーメイドラグーンには、トイレが1か所あります。
女性トイレ個室数24、男性トイレ個室数3
マーメイドラグーンのトイレは空いてる?
Related article /
関連記事