コンビニおつまみのアレンジレシピ、続いてはかにかまサラダのレシピのご紹介です!
コンビニのお惣菜コーナーに陳列されているちくわなどの練り物の近くには、かまぼこ系商品の定番かにかまもよく見かけますよね。
そんなかにかまもおつまみにはもってこいの食材ですが、そのまま食べるだけ以外にもアレンジを加えて頂くのがおすすめです!
かにかまサラダの作り方はとっても簡単。まずはかにかま適量を細かく手で割いたら、そこへマヨネーズ少しと、アクセントを効かせて風味を良くするためにわさびも少し入れて混ぜ合わせましょう。
お好みでペッパーをふりかければ、簡単かにかまサラダの出来上がりです!
カサ増しでスライス玉ねぎやキャベツなんかを加えても美味しくいただけます♪
コンビニおつまみのアレンジレシピ!『アボチーズ焼き』
コンビニおつまみのアレンジレシピ、最後にアボカドチーズ焼きのレシピをご紹介!
アボカドチーズの組み合わせは、おしゃれなレストランや居酒屋さんなどでは定番のメニューですよね。
コクのあるアボカドにチーズの塩味が相まって、一度食べれば病みつきになる味わいが特徴です。
そんなアボカドチーズ焼きに、今回はコンビニグルメの新定番のサラダチキンを加えましょう!
半分にカットして中身をくりぬいたアボカドは、食べやすい大きさにカット。そしてサラダチキンも同じようにカットしましょう。
具材をアボカドの皮に詰めて、とろけるチーズをのせたらオーブンで焦げ目がつくまで焼き上げて、完成です♪
セブンイレブン、ローソン、ファミマそれぞれのコンビニでたくさんの種類のフレーバーがありますから、色々なサラダチキンで更にアレンジしてみて下さいね。
コンビニグルメのおすすめおつまみランキング、まとめ
コンビニグルメのおすすめおつまみランキング、いかがでしたでしょうか?
コンビニで購入できるおつまみでも、お店と同じくらいのレベルで満足できる至福の時間が過ごせるのですね!
たまにはお酒におつまみも添えて、頑張った自分にご褒美を与えてあげましょう♪
もっとコンビニの商品について知りたいアナタはこちら
Related article /
関連記事