人気のコンビニお菓子&スイーツ55選!セブン&ローソン新商品も♪

目次

勉強にスポーツに仕事に・・・毎日お疲れのあなたには、エネルギー補給を兼ねてくれるスイーツをご紹介します。

鞄に忍ばせて、疲れたときにエネルギーを補給してくださいね。

①ブラックサンダー

コンビニで人気のお菓子で、簡単にエネルギー補給できるお菓子と言えば、有楽製菓の「ブラックサンダー」です。レジの横に置いてあったりすると、ついつい買ってしまいますね。

ココアクッキーとビスケットをチョコレートでコーティングした、大人から子どもにまで人気のお菓子になっています。ざくざく食べられるのに、口当たりが軽いのも嬉しいですね。

②うまい棒

次に、やはり忘れられないのが、アマゾンのうまい棒です。どのフレーバーがオリジナルなのかわからないほど、たくさんの種類があるので、うまい棒の好きなフレーバーで話題が一つできてしまうほどではないでしょうか。

袋から出してそのまま食べるか、割って食べるかでも論争になる、人気のお菓子です。

③チョコボール

コンビニで手軽にエネルギー補給するなら、森永のチョコボールもおすすめです。銀のエンゼルや金のエンゼルを集めている人もいるかもしれませんね。

チョコボールもピーナツ派とキャラメル派に分かれるお菓子です。でも、どちらも食べ応えもあるので、小腹がすいたときにも最適。最近では、いちごやキャラメル味など期間限定のフレーバーもあるようなので、ついつい手に取ってしまう人も多いようです…!

④ガルボ

明治のチョコレートの中でも人気のガルボは、コンビニのお菓子グルメでも人気のチョコレートです。焼いたチョコをチョコでコーティングしてある、贅沢なチョコレートのお菓子です。

チョコレートなんだけど、しっとり食べるのではなく、ざくざくと食べられるというところが人気のようです。その他のフレーバーがあるときも多いので、気分転換したいときにも困らないお菓子ですよ♪

⑤スニッカーズ

エネルギー補給といえば、受験生にも強い味方の「スニッカーズ」。1本の中に、キャラメルとナッツがぎっしり入っていて、さらにしっかりとチョコレートでコーティングしてあります。とても高カロリーなコンビニお菓子とも言えるでしょう。

キャラメルとナッツとチョコレートがかなり甘めなので、コーヒーと一緒に楽しみたいときにもおすすめです。逆に、この甘さがクセになる、という人もいるのではないでしょうか。

個人的にとても大好きで、たまに無性に食べたくなってしまうチョコレート菓子の1つです。

⑥キットカット

ネスレのキットカットも、受験生にお馴染みのコンビニおすすめお菓子グルメです。ウエハースをチョコレートでコーティングしたお菓子で、気軽に食べることができて人気です。「きっと勝っと」ということから、受験シーズンには食べる人も多いのではないでしょうか。

最近では、大人向けのビターチョコタイプのキットカットも人気ですね。コンビニには食べきりサイズも販売されています。

⑦SOURS(サワーズ)

しっかりとした噛み応えが人気のグミ、ノーベルのサワーズもコンビニで人気のお菓子です。

噛み応えがいいのが美味しいですが、眠気覚ましにもなりますよね。柔らかめのグミが多い中で、ハード系を貫いているグミになっています。

◆関連記事:もっとおすすめしたいコンビニのお菓子をまとめています

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次