キッチンの便利グッズ45選!これは欲しい!

目次

豆腐のパックって、とってもあけにくいですよね。包丁をさして開ける人もいると思いますが、中の水が出てきて大変なことになった経験をした人も多いと思います。そこで、パッケージカッターの登場です。

パッケージカッターは、豆腐のパックの端っこをスーッと滑らすように切り込みを入れ、簡単に開けることができるというアイテムです。こういう、細かいことができるアイテムこそ、実は重宝したりするんですよね!

キッチンの便利グッズ・雑貨34.ペットボトルハンドル

ペットボトルって大人でも重たくて手を滑らせてしまうことがありますよね!しかし、このペットボトルハンドルをつけたら、片手でらくらくとペットボトルを扱うことができます。

これは、子供にもいいですし、お年寄りにも便利なキッチングッズですね。使い方はとっても簡単で、ペットボトルに取り付けて固定するだけ!大きさに合わせてぎゅっと締めることができるので1つあったら十分だと思います。

キッチンの便利グッズ・雑貨35.おにぎりシート

何気に使うアイテムが、おにぎりシートです。お弁当のおにぎりって、どうしても海苔がシナシナになりがちなのですが、おにぎりシートを使ったら、新鮮な海苔を味わうことができるでしょう。見た目もかなりかわいいので、子供にも喜ばれそうですね!

キッチンの便利グッズ・雑貨36.パンケーキシリコン

最近は100均のキッチングッズも見逃せなくなっていますよね!こちらのパンケーキシリコン型も、100均のアイテムです。かなりきれいでふんわりした厚みのあるパンケーキを作ることができます。

とってもおしゃれに仕上がりますし、子供たちのおやつにも喜ばれそうですよね!

キッチンの便利グッズ・雑貨37.パスタストッカー

パスタって1度で全部使い切れたらいいのですが、意外とあまってしまいますよね。そんなとき、パスタが入っていた袋にそのまま入れておくと、空気に触れやすくなるので、気になりませんか?

そこで、このパスタストッカーが役に立つのです。これなんと100均で買えます。そしてこのパスタストッカーの便利なところが、フタに隠されているのですが、200gのパスタが取り出せる穴と、100gのパスタが取り出せる穴が付いているのです!これは絶対に重宝する便利なキッチングッズですよ!

キッチンの便利グッズ・雑貨38.千切りスライサー

100均の千切りスライサーは、本当に便利です。持っていないと損と言っていいぐらい便利ですよ!100均でキッチンの便利グッズを求めているのなら、これは買っておきましょう!

野菜の皮を剥くときの要領で、このスライサーをあてて、引くだけで千切りが出来上がります。程よい千切りができると、サラダもより一層おいしくなりますよね!

キッチンの便利グッズ・雑貨39.ポーチドエッグカップ

ポーチドエッグが絶対に上手にできると言われている100均グッズです。半熟のいい感じのポーチドエッグが鍋に浮かべるだけで完成するので、その間に違うお料理もできて、時間の有効活用ができる便利アイテムです。

ポーチドエッグが食卓に並ぶなんて、おしゃれですよね!100均で食卓がおしゃれになるって、かなり贅沢ですね!

キッチンの便利グッズ・雑貨40.キッチングローブ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次