ロング夜会巻きのやり方&アレンジまとめ!毛先のしまい方は?

目次

【ロング×夜会巻き】スタイル②ふんわり

こちらの夜会巻きアレンジは、余った毛先を巻き髪アレンジにしていてふんわりとした印象のあるヘアスタイルとなっています。

このように余った毛先にカール感を持たせることで、可愛らしい印象を与えることができます。また、写真を見てみるとパールの髪飾りをつけていてその髪飾りがヘアスタイルにとってもマッチしています。

【ロング×夜会巻き】スタイル③かっちり

こちらの夜会巻きアレンジは一般的な夜会巻きのアレンジ方法で、とてもかっちりとした印象のあるヘアスタイルとなっています。

この写真のヘアスタイルのように余った毛先をねじりあげている部分に入れ込むことで、かっちり感のあるヘアスタイルを作り出すことができます。また、この毛先を入れ込む段階で少し力を抜いて入れ込むことでゆとりのあるふんわりとした丸みを作り出すことも可能です。

毛先を入れ込むにはヘアピンを使って髪の毛を入れ込むと綺麗に仕上がります。

【ロングヘアで夜会巻きに挑戦してみよう】

どうでしたでしょうか。
今回はロングヘアの人におすすめなヘアスタイルである夜会巻きについて、ご紹介させていただきました。

夜会巻きは今回ご紹介させていただいたように、余った毛先のしまい方によって印象を変えることができます。

例えば、毛先をふんわりとさせるしまい方なら可愛らしい印象や華やかさを演出することができます。また、逆にかっちりとした毛先のしまい方ならクールビューティーな雰囲気や大人なイメージを与えることができます。

また、その他にも着物に夜会巻きを合わせるのならかんざしをさしてみたり、パーティーやウェディングに夜会巻きを合わせる場合はお花の髪飾りをつけてみたりなど、アレンジがたくさんあります。

ですので、夜会巻きをする時にはみなさんもぜひ毛先のしまい方や髪飾りに注目してみてくださいね。

もっとヘアアレンジについて知りたいあなたへ!

平巻きのやり方は?モテるヘアアレンジを紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
平巻きのやり方は?モテるヘアアレンジを紹介! | Lovely[ラブリー]
みなさんは「平巻きアレンジ」というヘアアレンジ方法をご存知でしょうか。
巻き髪アレンジの中では、この平巻きアレンジが一番簡単なのではないかと思います。
ですので、今回は平巻きアレンジについてご紹介させていただきたいと思います。

三つ編みお団子ヘアアレンジまとめ!【簡単&お洒落】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
三つ編みお団子ヘアアレンジまとめ!【簡単&お洒落】 | Lovely[ラブリー]
みなさんは「三つ編みお団子」と言うヘアスタイルがあるのはご存知でしょうか。
とても簡単でおしゃれな三つ編みお団子はヘアアレンジ初心者でも簡単にアレンジできます。
今回はそんな三つ編みお団子についてご紹介させていただきたいと思います。

すうこ
ライター

すうこ

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次