マツエクと目の形のアンバランス感が似合わないデザインに見せてしまいます。また、マツエクには本数以外にも細さを選ぶことができます。奥二重におすすめな細さは0.1㎜の細さとなっています。この細さは自まつ毛の細さと同じくらいですので、奥二重の人の目にもしっかりとなじんでくれることでしょう。
その他にも奥二重の人にはカールの弱めなJカールがおすすめです。Jカールはナチュラルなまつ毛のカールを演出することのできるデザインなので、奥二重の人におすすめしたいデザインとなっています。ただし、このおすすめなデザインが誰しも似合うデザインだということはできませんので注意してください。
■参考記事:マツエクのカールのデザインはコチラ!
【奥二重×マツエク】おすすめの本数
みなさんはマツエクの本数について、どのような印象をお持ちですか?マツエクの本数は多ければ多いほどゴージャスでぱっちりとした目元を作り出すことができます。逆にマツエクの本数が少なければ、自まつ毛とは変わらないくらいのナチュラル感を演出することができるでしょう。
マツエクの本数は自分で全部決めることができるわけではなく、もともと生えているまつ毛の本数によって決まります。ですので、まずは自分のまつ毛の本数を把握するところから始まります。この自まつ毛の本数によってつけれる本数が大幅に変わりますので、本数を多くしたいと考えている女性は気を付けてください。
一般的に片目の本数の上限は200本と言われています。しかし、日々のメイクなどでまつ毛が傷んでいる人は自まつ毛の本数も少なく、つけられるマツエクの本数も少なくなっているようです。また、マツエクをよくつけているという人もダメージによってだんだんとつけられる本数が減っているという人もいるようです。
【奥二重×マツエク】おすすめの長さ
マツエクの長さには主に、10㎜~15㎜くらいの長さがあります。奥二重の人におすすめな長さは短めの10㎜~11㎜くらいの長さでしょう。かなりまぶたの分厚い奥二重の人は12㎜~13㎜でもいいかもしれません。
マツエクの長さはどれでもつけることができるわけではなく、もともと生えているまつ毛の長さや太さにとってつけれる上限が決まるので注意してください。特に奥二重の人におすすめな10㎜~11㎜の長さのマツエクは、自まつ毛に近い長さでナチュラル感を出すのに最適な長さです。
それだけでなく、どんな人にでもつけることのできる長さですのでとてもおすすめです。それだと物足りないという女性にはもう一段階長めの12㎜~13㎜をおすすめします。
【奥二重×マツエク】①ふさふさまつ毛
こちらのマツエクは細めのマツエクで、本数と長さはあるのですがナチュラルな印象を受けます。このように細めのデザインにすることで、自然でナチュラルな印象を与えることができます。
細めのマツエクデザインは、本数を増やすことでふさふさとしたまつ毛を作り出すことができます。
【奥二重×マツエク】②ミックスデザイン
奥二重の人は、あまりマツエクの本数を増やしてしまうとまぶたが余計に重たく見えてしまうことがあります。ですので、奥二重の人はマツエクの本数を少なめにするのがおすすめです。
Related article /
関連記事