神社本庁とは?【大人の常識】

神社本庁とは?【大人の常識】

東京の代々木にある神社本庁。全国にある神社庁を束ねる存在です。日本全国にある神社との関係はどうなっているのでしょうか。具体的に神社本庁と神社庁について説明できる人は少ないでしょう。ここでは、各神社と神社本庁の関係、トラブルなどを紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.神社本庁と神社庁は別なの?
  2. 2.1.【神社本庁・神社庁】暦とは?
  3. 3.- 立春なのに、まだ寒い?
  4. 4.- 神社庁も使う 今のカレンダーはいつから?
  5. 5.- 文明開化は庶民に迷惑だった!?
  6. 6.2.【神社本庁・神社庁】氏神様はどの神社?
  7. 7.- 氏神様は地名がヒント
  8. 8.- 神社庁より氏神様
  9. 9.3.【神社本庁・神社庁】神棚って、何?
  10. 10.- 神社庁で神棚は入手できるの?
  11. 11.- 神棚には何を入れるの?
  12. 12.- とにかく1日に参拝する
  13. 13.4.神社本庁と神社庁は別なの?
  14. 14.- 神社本庁・神社庁の設立は敗戦がきっかけ?
  15. 15.- 神社本庁・神社庁の前身は神祇院
  16. 16.- 伊勢神宮は、神社本庁や神社庁より偉い?
  17. 17.- 日本の自然崇拝
  18. 18.5.神社本庁・神社庁 VS 地元の神社!
  19. 19.- 靖国神社は神社本庁・神社庁の管理外?
  20. 20.- どの神社も神社本庁・神社庁から離脱したがっている?
  21. 21.- 神社本庁・神社庁は裁判が好き?
  22. 22.- 神社本庁・神社庁は、今だに男尊女卑の世界
  23. 23.- 地域の理解を得られない神社本庁・神社庁
  24. 24.6.神社庁は、一体いくつあるのか?
  25. 25.7.【神社本庁・神社庁】スピリチュアルパワーについて
  26. 26.- 神社本庁より強大な お伊勢さんのスピリチュアルパワー
  27. 27.- スピリチュアルな石清水八幡宮
  28. 28.- 恋愛成就のスピリチュアルスポットと言えば?
  29. 29.8.【神社本庁・神社庁】神社の歴史
  30. 30.- 鳥居はいろんな材料からできている!?
  31. 31.- 八幡神社や天神様って、どうして多いの?
  32. 32.- 京都に神社が多い理由
  33. 33.- 東京の神社は新しい?
  34. 34.まとめ

- 八幡神社や天神様って、どうして多いの?

日本で多い神社の名前と言えば、八幡、天神、稲荷です。
八幡神社や八幡宮は「武」の神様で源氏の流れを組んでいます。そのため、東日本に多いのが特徴です。ちなみに平家は壇ノ浦で滅亡したので、九州近辺に多いです。このときに三種の神器である「天叢雲剣(草薙剣)」が海に沈みました。本部は宇佐神宮です。

天神には天満宮も含まれます。かの菅原道真公をまつった神社で学問の神様として知られています。本部は九州・太宰府の太宰府天満宮です。名物は道真公の家紋「梅」にちなんで「梅ケ餅」となっています。太宰府天満宮にある麒麟の銅像を気に入ったトーマス・グラバーがキリンビールのロゴに使用したのは有名な話です。
稲荷は農業の神様です。本部は京都の伏見稲荷大社です。狛犬ではなく、狐の像が入り口に建っています。農家の家によっては、敷地内にお稲荷さんの社がある家もあります。
稲荷がなぜ農業の神様かというと「稲がなる」がなまって「稲荷(いなり)」と呼ばれたからです。
神棚に入れる御札の参考にするといいでしょう。

- 京都に神社が多い理由

一般的に京都に神社が多いのは、京都御所があるからです。天皇陛下は現人神(あらびとがみ)ですから、天皇の居所であった京都は自然とスピリチュアルな神社が増えたのです。
また、スピリチュアルな行事は天皇陛下の行事と深く関係しています。神社抜きに天皇陛下は語れないのです。
神社本庁とは、あまり関係がありません。

- 東京の神社は新しい?

一方で、江戸時代に幕府が置かれた東京では、新しい神社が多いのが特徴です。明治天皇が祀られた明治神宮や戦後の兵士を弔った靖国神社などです。
ちなみに神社本庁とは、戦後に作られた組織なので、靖国神社より新しい存在です。
また、栃木県では、徳川家康を祀った日光東照宮は江戸城の真北に作られました。そのため、夜に訪れると東照宮の招き猫の上には北極星が浮かび上がります。実にスピリチュアルな瞬間です。

まとめ

スピリチュアルな神棚や氏神様に触れながら、神社本庁とは、どんな存在かについて紹介しました。あまり知られていない神社本庁ですが、少しは内情を探ることができたのではないでしょうか。
宮司と言えども人間です。普通の会社と同じように本部と支店での感覚の違いが存在するのです。一見、スピリチュアルな宮司の仕事も大変なのです。
そして、神社の社格については、あまり関心のない人が多いでしょう。しかし、神社側にしてみれば、多くの参拝客を集めるきっかけの一つでもあり、どれだけスピリチュアル性が高いかの目安にもなります。
それぐらい神社側にとって社格は、スピリチュアル面で重要視されるものなのです。

もっと神社に関する情報を知りたいあなたへ!

神社の参拝時間帯は朝がいい?夕方・夜はよくない? | Lovely[ラブリー]のイメージ
神社の参拝時間帯は朝がいい?夕方・夜はよくない? | Lovely[ラブリー]
神社の参拝時間によって、スピリチュアルな効果は違ってくるのでしょうか?参拝時間を朝・夕方・夜の3つの時間帯に分けて、それぞれの効果を詳しく解説します。また、神社参拝の後にする寄り道についても検証します。スピリチュアル効果を高めるため、早速勉強しましょう。
神社参拝の作法:願い事を叶えるお参り方法とマナー | Lovely[ラブリー]のイメージ
神社参拝の作法:願い事を叶えるお参り方法とマナー | Lovely[ラブリー]
神社へ行くと、皆さん必ずお参りをしますよね。その時、何となくのお作法でお参りをしてしまってはいませんか?すべての作法ができている方は最近ではあまり見かけません。ぜひ正しいお参りのお作法やマナーを知ってから神社へ行ってみませんか?
厄払い・厄除けにおすすめの東京都内の神社・寺!【ご利益抜群】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
厄払い・厄除けにおすすめの東京都内の神社・寺!【ご利益抜群】 | Lovely[ラブリー]
厄年には厄払いをして災いを少しでも取り除きたいというのは日本人によくあります。でも、厄払いが初めての人にとっては、どの神社へ行けばいいのか?予約は必要なのかといった初歩的な質問が湧いてきます。ここでは、厄払いに効く神社と厄払いの方法について紹介していきます!
youyi8282
ライター

youyi8282

こんにちは!恋愛ライターのyouyi8282です。最近、デスクワークばかりで体重が気になっています。おすすめのダイエット方法があれば教えて下さいね。

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely