ダブルアイカラーマスカラ
こちらのプチプラコスメであるマスカラは、ピンクカラーというよりも赤に近い色をしているためプチプラだからといっても躊躇してしまう女性も多いと思います。しかし、実際まつ毛に塗ってみればピンクブラウンのような少し赤みがかったプチプラコスメとなっているので、ピンクを主張しすぎたくない女性からのランキングが高いと言えるでしょう。
また、ピンクブラウンのマスカラはがっつりピンクカラーとなっているマスカラよりもナチュラル感を重視することができるため、ブラウンカラーの時よりもナチュラルさを求めたいという女性にもおすすめなマスカラです。プチプラコスメですので、気になっている方はぜひ積極的に購入することをおすすめします。
プチプラ化粧品であれば、もしも自分に似合わないカラーだったとしても他の人に譲るなどすることができます。
UPS アプス ダブルアイカラーマスカラ【商品入れ替えの為、在庫限りの販売で終了】【半額以上・セール商品】[ メイク コスメ 化粧品 アップス マスカラ イベント 日本製 ]【税込総額5,400円以上購入で送料0円】【即日発送】
【ピンクアイメイク】⑤LUNASOL
アクアカラーリングマスカラ
こちらのマスカラは先ほどからご紹介させていただいているプチプラコスメとは違って、少し値段の高めなデパコス化粧品となっています。こちらのデパコス化粧品はアイシャドウがとても有名となっているデパコスコスメなのですが、今回ご紹介させていただいているカラーマスカラも発売しているようで、もちろんピンクカラーもあります。
このデパコスで人気となっているルナソルのカラーマスカラは、とても発色が良いのでまつ毛全体に塗らなくてもポイントカラーとして、目尻部分のまつ毛にだけでも塗るようにすることによってピンクカラーメイクを取り入れることができます。発色の良いピンクカラーのマスカラを取り入れたい時には、このデパコスをおすすめします。
【ピンクアイメイク】⑥dodo
カラーポイントマスカラWP
こちらのカラーマスカラである「カラーポイントマスカラWP」は、赤に近いピンクカラーのマスカラとなっているので秋や冬に取り入れていただきたいプチプラコスメでもあります。マスカラでピンクカラーを取り入れると、さりげないピンクカラーのアイメイクにすることができるのでパッと見ではピンクメイクだと感じさせないようなナチュラル感があります。
また、マスカラは上まつ毛だけでなくしたまつ毛に塗るというメイク方法もおすすめです。下まつ毛にだけピンクカラーのマスカラを乗せることによって下まぶたの印象が薄くなってしまうことが多いので、下まつ毛にマスカラを塗る場合には涙袋を作ったり、ブラウンカラーのアイシャドウをしたまぶたに乗せるといったメイクを取り入れるようにしましょう。
特に、涙袋のない女性は影部分をしっかりと書くようにするとデカ目効果を期待することができます。
カラーポイントマスカラWP CM30 ピンク 【8g】(ドドジャパン)
■参考記事:アイシャドウで涙袋を作れる!
【ピンクアイメイク】⑦ルナソル
Related article /
関連記事