泉里香のメイク方法!ナチュラル太眉とピンクで“色っぽ”愛され顔に♡

目次

セザンヌのアイブロウは、3色のカラーが入っているのでグラデーションに仕上げることができますよ。また、どんな髪の毛のカラーにも合わせやすいというメリットもありますね。

ハケもついていながらもプチプラなのでお得感もあるアイブロウです。発色はいいのですが、濃くなりすぎないところもおすすめです!

おすすめアイブロウ②資生堂

資生堂 眉墨鉛筆

楽天

ペンシルならこちらのタイプがおすすめです。アイブロウペンシルは、物によっては硬すぎてなかなか発色しなかったりしませんか?柔らかすぎて濃くなりすぎるものもあるでしょう。

しかし、このペンシルは硬さが丁度よくて非常に使いやすいんです。泉里香さんの眉毛を真似するのに大切な「眉下ライン」を書くのにも役立つでしょう!

泉里香のリップ&チークは大人ピンク♡ ぷっくり唇がかわいい♡

そして、泉里香さんのメイクと言えば、ピンクメイクですよね。リップとチークにピンクを強めに使っているのが分かります。このピンクが白い肌にとても映えていて可愛いと思いませんか?

愛され色っぽ系メイクをしたいなら、絶対に真似したいポイントですよね。特にツヤがあるリップやふんわりと色づくチークは常に注目度が高いアイテムでもありますよ。

ツヤぷるリップはピンクで血色もよくなる!

使いたいリップはピンクですね。オレンジ系にするときもピンクが強いものにしましょう。ピンクのリップ+グロスでツヤぷるリップにしてください。血色がとてもよくなり、それだけで愛され顔に近づきます。

まず、ピンクのリップを筆でとって唇に丁寧につけていきましょう。つけるときは下唇の真ん中からつけてくださいね。上唇を塗るときは唇の山をくっきり取り過ぎないようにし、自然な形に仕上げましょう。

そして、ポイントとなるグロスは唇の真ん中付近にだけつけるようにしましょう。この付け方をすることで可愛いけれど大人の雰囲気もかもし出すことができます。

唇の立体感が足りないときはオーバーリップ&グラデリップでカバー♪

泉里香さんの唇には立体感がありますね。このボリュームが足りないとなると、寂しい印象になってしまうでしょう。しかし、ボリュームがないのなら付け足せばいいのです。

今回でおすすめしたいのがオーバーリップとグラデリップ。2つのメイクテクを使うことでボリュームのある唇が手に入ります。

リップのほかに必要となるのはリップコンシーラーとリップライナー。リップコンシーラーで唇の輪郭をぼかし、リップライナーで理想的な唇の形を縁取ります。最後に、リップを唇の内側につけ、指で叩きながら唇の外側に向けてグラデーションになるようにします。

おすすめリップはサンローラン

イヴサンローラン・ヴォリュプテ ティントインバーム #1 ドリームミーヌード

楽天

泉里香さんのピンクリップになりたいなら、イブサンローランのヴォリュプテティントインバームのドリームミーヌードがおすすめです。ピンクベージュのようなカラーで、優しい印象を持つことができますよ。

見た目も可愛いので、持ち歩いているだけでもテンションを高めてくれそうですよね。

チーク:ピンクチークで上気顔に♡目の下の空白部分が大事!

続いてのポイントはチークです。泉里香さんはピンクのチークを大胆に使っていますよね。パっと顔を見たときにチークが目立つようなメイクをしてます。このピンクのチークがまた可愛さを引き立てているポイントです。

今どきの若い人はチークを目の真下から入れていますが、泉里香さんは目の下には余白を入れて頬骨部分にチークを入れていますよね。ここは最大のポイントなので真似してくださいね。

目の下に隙間を入れて、鼻の終わりの部分まで平行になるようにチークが入っています。目の下の余白が大人可愛い雰囲気を作っていますね。

まずは、ツヤが出るようにジェルのチークをのせて上からパウダーで優しさを出すようにするといいでしょう。ジェルチークは上から下に入れて、パウダーチークは下から上に入れてください。

おすすめチーク①トムフォード チーク カラー

TOM FORD BEAUTY トム フォード チーク カラー

楽天

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次