TWICEダヒョンのメイクは一重の参考になる!ポイントを解説!

目次

セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス(2.6g)【セザンヌ(CEZANNE)】

楽天

580円(税込み626円)

キャンメイク クリーミータッチライナー 【02】ミディアムブラウン 0.08g アイライナー アットコスメ

楽天

(税込み)

《伊勢半》 ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン 6g

楽天

(税込み)

ラブドロップス 涙袋ウルミライナー 04 シャンパンベージュ(1本入)【ラブドロップス】

楽天

(税込み)

ダヒョンの可愛いパーツメイク♡ポイントを解説!

明るくてファンサービス旺盛なことでも有名なダヒョンさん。グループのムードメーカーでもあり、元気な彼女にとてもよく似合う明るい色使いが印象的なパーツメイクをご紹介します。

こちらは注意点さえ押さえておけば、既にお持ちのコスメでも代用可能なので挑戦しやすいのではないでしょうか。

ダヒョンのパーツメイクのポイント1・一重アイメイクと統一感のあるリップ&チーク

アイシャドウと同じく、チークとリップもオレンジを使います。そうすることによってお顔全体に統一感が出ますよね。

チークは頬の高い位置に少しずつ薄くのせていきます。クリームチークを使うと、ツヤ感のある仕上がりになるのでおすすめですよ。

リップは唇の中央にオレンジのマットリップを塗り、透明もしくはコーラル系のピンクのティントグロスでグラデーションになるように上から重ねます。

ティントリップの「ティント」とは日本語で染めるという意味があります。染めるように色づき時間が経っても色落ちしづらいので、一般的な口紅と違って何度も塗り直さなくていいなんて魅力的ですよね。

ダヒョンのパーツメイクのポイント2・髪色に合わせた自然な眉毛

まず、眉毛を描いていく前にスクリューブラシで毛の流れを整えます。そして平行眉になるように意識してアイブロウペンシルで眉毛の形を描いていき、スクリューブラシもしくは綿棒でぼかします。

最後に眉マスカラを塗って馴染ませれば完成。髪色に近い色のアイブロウペンシルで1本1本毛を描き足すようにすると、自然に仕上がりますよ。

ダヒョンさんのような眉毛にするには、少し短めに描くのがコツです。

ダヒョンのうさぎメイクに欠かせない!透明感ある白肌を作ろう!

グループの中でも特に肌が白いダヒョンさん。テレビ出演の際、ファンの間では彼女だけライトが当たっているのでは?と話題になったこともあるそうです。

そもそもオルチャンメイクといえば肌が白いイメージがありますよね。ダヒョンさんの肌の白さはメイクで再現できるのか?

ダヒョンさんが普段から気を付けていることや、毎日使いたい美白コスメもご紹介します。

ダヒョン肌を目指そう!透明感はコントロールカラーで演出!

ムラのない白い肌を作るには、土台となるベースメイクはとっても重要なことなんです。ブルーのコントロールカラーを使うことによって頬の赤みやニキビ跡などもカバーしてくれます。

また、紫のコントロールカラーを使うことによって肌のくすみを消してくれて、透明感のある肌に仕上がります。コントロールカラーは色白な美肌を演出するには欠かせないアイテムですね。

ダヒョン肌を目指そう!美白ケアで気を付けるのは焼かないこと!

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次