「作ってあげたい彼ごはん」美味しい愛情満点レシピ大公開!

目次

愛情満点の彼ごはんをマスターすべし

彼ごはん=定番料理

「彼氏に凝った料理を作ったけど反応がいまいちだった」なんてことはありませんか?

難しい料理を作ると彼氏に「料理上手なんだね」と言われますが、実際に彼氏が求めている手料理は複雑なものじゃなくていいようです。

よく男の胃袋を掴め!といいますが、難しい料理よりも定番料理のほうが喜ばれます。

彼氏に食べたいものを聞くと「ハンバーグ」「オムライス」「肉じゃが」など、子供が好みそうな献立をリクエストしてきますよね。

でも、簡単と思われがちなハンバーグやオムライス、肉じゃがも意外と難しいんですよね。

彼氏にリクエストされてぱぱっと作れるのが理想ではないでしょうか。

彼ごはんの定番料理をマスターして、彼氏の胃袋を掴みましょう。

◆関連記事:彼氏へのお弁当に迷ったらこちらを参考に♡

彼氏にお弁当作るならこれ!簡単で美味しいおかずのレシピ公開! | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏にお弁当作るならこれ!簡単で美味しいおかずのレシピ公開! | Lovely[ラブリー]
彼氏にお弁当を作るのはどんな時?彼氏が仕事に行く彼氏に持たせるお弁当、大好きな彼氏に作っちゃう学校のお弁当、2人でいくピクニックデートのお弁当。簡単にお弁当を作れるいい女アピールをしたいという彼女に、簡単に見栄えよく作れるお弁当のレシピを紹介しちゃいます。

作ってあげたい彼ごはん献立 ①ハンバーグ

彼ごはん人気NO1

嫌いな男性はいない、といってもいいくらい人気の彼ごはんといえばハンバーグ!

ハンバーグは子供から大人まで人気です。

ハンバーグは一見シンプルな料理ですが、基本のものからアレンジしたものなど様々。

ふわっとしたハンバーグが好きな人もいれば、しっかりめのハンバーグが好きという人もいます。
また、かけるソースも色々あるので、たかがハンバーグされどハンバーグですよ。

彼氏の好みに合わせたハンバーグを作れるようになりましょう。

トッピングやソースで工夫

ハンバーグはトッピングやソースを工夫するだけでまた違った味を楽しむことができます。

基本のハンバーグの上に大葉と大根おろしを乗せてポン酢で食べるのもオススメです。
ハンバーグの中にチーズを入れると、割ったときにチーズがトロッと出てくるので濃厚なハンバーグが楽しめますよ。

がっつり系が好きな彼氏も満足してくれるでしょう。

ソースは、ハンバーグを焼いたときに出る油とケチャップ、ウスターソース、砂糖があれば簡単に作ることができます。

また、ハンバーグはお弁当に入れることもできるので、彼氏のお弁当用に何個か小さめに作って冷凍保存しておいてもいいですよ。

あっさり好きなら豆腐ハンバーグ

薄味が好きな彼氏には、鶏ひき肉と豆腐を使った豆腐ハンバーグなんていかがでしょうか?

鶏ひき肉が入っているので満足感も得られます。

にんじんやしいたけ、ネギなどを加えて栄養満点!

鶏ひき肉は合いびき肉に比べて低価格なのでお財布にも優しいですよ。

特別な日のディナーに

ハンバーグは工夫次第でおしゃれなディナーに大変身!

彼氏の誕生日やバレンタインなどにいかがですか?

煮込みハンバーグにしたり、クリームソースをかけたり。

ハンバーグ、サラダ、スープをワンプレートにするだけでもおしゃれです。

作ってあげたい彼ごはん献立 ②肉じゃが

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次