彼氏持ち女性を奪う方法!こうやって口説け!【略奪愛】

目次

彼氏持ち女性と親しくなるうちに、今カレと出かけたデート場所や旅行先、よく行くショッピングの場所やお気に入りの店のことなどこまごました情報を知りえることもあるとは思いますが、そうした場所に2人で出かけるのは絶対にNGです。

特にまだこちらに対しての気持ちが定まっていない時に、そうした今カレとの想い出がマーキングされているような場所へ出かけることは彼氏持ち女性からすると、タブーを犯しているような心理状態に追い込まれがち

そこで下手に口説こうとしたりすれば、奪うどころか友達や知人の立ち位置からも降格させられてしまうかも。変に今カレに対抗心を燃やして記憶の上書きをしようなどとは思わないのが無難です。

◆関連記事:あきらめたくないならこちらもチェック

好きな人に彼氏がいる時どうする?諦めずに略奪愛する方法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きな人に彼氏がいる時どうする?諦めずに略奪愛する方法は? | Lovely[ラブリー]
好きな人に彼氏がいると分かったとき、あなたはどうしますか?
スッパリ諦める道を選び、告白もせずにそのまま去りますか?
それとも略奪愛に挑み告白しますか?
今回は、好きな人に彼氏がいる場合の略奪愛の方法について紹介していきます。

【彼氏持ち女性へのアプローチ⑥】口説き文句はメールで

彼氏持ち女性を奪うために便利なツールの1つがメール。SNSでも変わらないのでは?と思うかもしれませんが、「誰でも見られる」状態のアカウントで、彼氏以外の男性と親密なやりとりをしているのを他人から見られたくない、気付かれたくない、という心理の女性は多いもの。

さらにLINEのやりとりは気軽で楽しいものですが、こちらは真剣な気持ちで書き込んでいても「その場のノリが言わせたセリフ」と思われてまじめに受け取ってもらえないケースも。

その点メールであれば、パスワードさえ洩れていない、知られていないなら彼氏などの第三者の目に触れるリスクも少なく、一対一の親密度も増すので一石二鳥。

ただし、まだ余りこちらに対しての警戒心が解けていない心理状態の彼女に対して、矢継ぎ早にメールを送ったり、パーソナルスペースを無視した間合いのとり方をメールの上でもしてしまったりすると、

「彼氏持ちだと知ってるのに、人のことあなどってる?」「セフレか浮気相手にでもする気?」と思われてしまう危険性や、果ては「ストーカー?」とみなされてしまうこともあるのでご用心。

一度のメールで送る文章の長さは彼女からのメールと同じ程度にする、休日に次々メールを一方的に送りつけることはしない、相手が彼氏と出かけていると明らかにわかっているときにわざわざメールを送りつけない、などの最低限のルールを守ることが結局は彼氏持ちの彼女との有効なメールのやりとりの奥の手です。

【彼氏持ち女性へのアプローチ⑦】奪う際の火の粉は自分が

彼氏持ち女性と付き合う、奪う、ということで完全に避けて通るということができないのが揉め事と周囲からの非難の火の粉

逆に言えばそうした試練を上手く2人で乗り越えられるかどうかが、彼氏持ち女性を相手から奪う奥の手にも通じます。

そうした周囲からの非難の際に、「絶対にやってはいけないこと」が彼氏持ち女性を孤立無援の立場に立たせる、ということ。特に職場恋愛中の彼氏持ち女性の場合、他の男性との噂がたった時点で、周囲からの目線は冷たいものになりがち。

さらに今カレ、もしくはあなた自身がある程度の人気のある男性の場合は女性陣からの妬みやイジメに似た非難は厳しくなるばかり。そんな時にこちらから何のフォローもないようでは彼氏持ち女性からすれば、「全く不実な人」と思われてしまいます。

百歩譲ってあからさまに彼女をそうした火の粉から守れば、かえって彼女自身の立場をより窮地に追い込む、という場合であっても、後からのメールや電話などでの気遣いがないようであれば、彼氏持ち女性からすれば、「全てを犠牲にしてまで付き合いたい相手ではない」と思うようになっても不思議ではありません。

彼氏持ちの女性を奪う、と一度は決めたのなら、そうした火の粉は自分がかぶる、という覚悟を決めておくことが大事です。

【彼氏持ち女性へのアプローチ⑧】奪うだけでなくたまには頼る

彼氏持ち女性と付き合う上では、どうしてもこちらが受身な対応になることが多いのも事実ですが、時にはこちらから相手にアプローチすることが、結果的には彼氏持ち女性とこちらとの心の距離感を縮める奥の手につながることがあります。

その奥の手というのは、「こちらの相談事やお願い事をもちかけてみる」という方法。

例えば「妹が近々結婚するんだけど、お祝いに何買ったらいいかわかんないんだよね。時間があったらでいいからちょっと付き合ってくれないかな」と言うような女性に頼むしかないような口実を設けて、誘ってみるのも上手い奥の手です。

もし彼氏持ち女性がちょっとためらうような様子であれば「ああ、ごめん。彼氏持ちの女性にこんなこと頼んでも無理だよね。ごめん、悪かったよ。」と言ってみるのもOK。

普通なら彼氏以外の男性と出かけるのはちょっと、と思うタイプの彼氏持ち女性でも、こんな言い方をされてまで「うん。そうなの。だめなの。ごめんね」と断れる人は少ないはず

 

さらにいざ、彼氏持ち女性を連れ出すことに成功したとしても、口実にした用事がすんだら軽い食事でもおごって、明るいうちにさっさと解散してしまうのも実は上手い奥の手です。

「え、なんで?」と思うかも知れませんが、彼氏持ち女性にとって天敵なのが「軽いチャラ男」。あまり調子にのってなれなれしい態度をされてもこちらが「軽い女、あとくされのない女」扱いされているようでいい気はしないのも事実。

何度か口実付きでもいいので2人で出かけるようになっているのならともかく、始めのうちは、「裏表のないさわやかさん」に徹していたほうが無難です。

【彼氏持ち女性へのアプローチ⑨】非日常な場所に連れ出す

⑧の項目と真反対に見えるかもしれませんが、「ここは決め時!」という時は躊躇なく非日常的なシチュエーションで口説くのも彼氏持ち女性を奪うときには有効な手です。

例えば多少背伸びしても、少しお洒落なビストロに出かけてみる、カメラ女子の彼女ならあるいは真逆に、軽いお弁当を持参でちょっと郊外の海や山などのフォトジェニックな場所へ出かけてみるのもアリ。

普段今カレと行っているのと同じような場所で口説いてみても、自分を取り巻く現実から逸脱できず、なかなか彼氏と別れる、場合によっては彼氏を裏切るような行為はとれません。

【彼氏持ち女性へのアプローチ⑩】奪う際には女友達を味方に

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次