記事の目次
- 1.歴史ロマンの街・京都でしっとり大人のデートを楽しみたい!
- 2.【京都おすすめデートスポット①】雨の日の穴場・京都水族館
- 3.【京都おすすめデートスポット②】夏だけじゃない! 貴船神社
- 4.【京都おすすめデートスポット③】癒される京都府立植物園
- 5.【京都おすすめデートスポット④】お酒好きの穴場・伏見エリア
- 6.【京都おすすめデートスポット⑤】大賑わいの伏見稲荷
- 7.【京都おすすめデートスポット⑥】小説好きの穴場・京都大学
- 8.【京都おすすめデートスポット⑦】鉄オタ彼氏感激! 鉄道博物館
- 9.【京都おすすめデートスポット⑧】ベタもアリ! 京都タワー
- 10.【京都おすすめデートスポット⑨】意外な穴場・右大文字山
- 11.【京都おすすめデートスポット⑩】夏も秋も楽しい出町柳
- 12.【京都おすすめデートスポット⑪】時代劇好きの穴場・仁和寺
- 13.【京都おすすめデートスポット⑫】レトロな穴場・阪急嵐山駅
- 14.【京都おすすめデートスポット⑬】世界遺産・平等院
- 15.【京都おすすめデートスポット⑭】写真も楽しい・太秦映画村
- 16.【京都おすすめデートスポット⑮】秋は絶景・善峯寺
- 17.【京都おすすめデートスポット⑯】雨でもOK! イオン桂川
- 18.【京都おすすめデートスポット⑰】グルメの穴場・京都駅周辺
- 19.【京都おすすめデートスポット⑱】スイーツの穴場・洛北北山
- 20.【京都おすすめデートスポット⑲】いつかの下見?平安神宮
- 21.【京都おすすめデートスポット⑳】ラーメン聖地・一乗寺エリア
- 22.【京都おすすめデートスポット㉑】酒好きの穴場・日本酒バー
- 23.2人にとって忘れられない一日をぜひ京都で
【基本情報】
住所:京都府京都市左京区出町柳かいわい
アクセス:「京都駅」より京都市バス「河原町今出川」下車
「阪急四条烏丸駅」より京都市営地下鉄「今出川駅」下車、徒歩約10分
【京都おすすめデートスポット⑪】時代劇好きの穴場・仁和寺
桜の時期はどこも人であふれる京都の街中で、もっとも遅く咲く部類に入る「御室桜」で知られる仁和寺。時代劇ファンなら一度や二度は必ず目にしたことがある人気ロケ地でもあります。
この仁和寺、夏の新緑や秋の紅葉も美しいお寺ですが、お守りやご朱印帳も桜をあしらったものが多く、女子人気抜群。自分用や友達用にもぜひお土産に買い求めたい一品。
少し足を延ばせば金閣寺や平野神社など他の京都の有名寺院も近く、さらに時間に余裕がある場合は北野天満宮に立ち寄るのもおススメ。
北野白梅町からは京福電鉄が出ているので帰りはそちらを利用すれば、阪急などともアクセスが容易です。
【基本情報】
住所:京都府京都市右京区御室大内33
アクセス:「京都駅」より京都市バスで「御室仁和寺」下車
【京都おすすめデートスポット⑫】レトロな穴場・阪急嵐山駅
京都観光の人気エリアの1つ、嵐山へのアクセスとして人気の京福電鉄、JRの嵐山駅とは川を挟んで反対側にある阪急嵐山駅。その分、ひっそりとしたたたずまいを残し、レトロな駅舎もあいまって隠れた京都の人気スポットとなっています。
特に夕暮れから夜にかけてのライトアップの時間帯はインスタ映え間違いなし。秋の京都の紅葉シーズンには、周辺の保津峡下りや、嵐山観光プランと合わせて、コースの締めくくりに立ち寄るのがおススメ。
また、JRや京福電鉄側にはたくさんのグルメスポットもあるのでディナーはそちら側ですませてから阪急線を利用するのがベターです。
【基本情報】
住所:京都府京都市西京区嵐山東一川町
アクセス:「阪急四条烏丸駅」より「桂駅」下車、阪急嵐山線に乗り換えて終点下車
■参考記事:嵐山のおすすめデートスポットはコチラも参照!
【京都おすすめデートスポット⑬】世界遺産・平等院
日本人なら知らない人はいない10円玉でおなじみの宇治の平等院。こちらも京都・奈良方面への修学旅行の見学コースで訪れたことがあるという人も多いのでは。
世界遺産となった今では国内はもとより世界各地からの外国人観光客も多く訪れる人気の平等院ですが、宇治エリアにはその名前の通り宇治茶を使ったスイーツショップも多く、甘いもの好きのカップルならぜひ訪れて欲しいエリアです。
京都土産購入はもちろんのこと、ショップでしか食べられない、味わえないスイーツも多いので、なるべくお腹をすかせた状態でのはしごをおススメ。周辺には平等院以外にも名所旧跡が多いので、お腹ごなしがてらに散策するのもいいアイディアかも。
【基本情報】
住所:京都府宇治市宇治蓮華116
アクセス:「京都駅」よりJR奈良線で「宇治駅」下車、徒歩10分
【中村藤吉本店】
— :heart:️美味しい:heart:️スイーツ巡り:sparkles: (@cafe_zyoshi) October 6, 2017
@京都府宇治市
宇治を代表するお茶屋さん
生茶ゼリーが有名なお店でガラスの器ではなく、冷やした竹に盛り付けられるゼリーからは京都らしさが溢れています
抹茶づくしの丸ごとパフェもあって抹茶好きにはたまらない:sparkles: pic.twitter.com/iwkTobRyEP