クリスマス映画おすすめ30選!聖夜にみたい名作まとめ!

目次

1941年に公開されたこのエンタメ映画は、シリーズの中でもかなり初期の作品です。公開年度の1941年に、アカデミー短編アニメーション賞を受賞した実力作品なんですよ♪

ドタバタの疾走感溢れるエンタメストーリーは、クリスマスの夜を楽しくしてくれます!

クリスマス映画 【5. クリスマス・キャロル】

【あらすじ】ケチで頑固な老人スクルージは、町では嫌われもの。クリスマスイブの夜もいそいそとお金の勘定をしていたスクルージーの前に、突然精霊が現れます。

精霊によって自分の過去・現在・未来を見せられたスクルージーは自分がしてきたことによって待ち受ける未来にショックを受け、同時にクリスマスの本当の意味に気づきます・・・。

小説を映画化したクリスマスキャロルは、海外で何度もリメイク版が作られているとっても有名なお話なんです。監督は「ポーラーエクスプレス」の制作も手掛けた”ロバートゼメキス監督”です。

ちなみに巨匠ロバートゼメキス監督は、「フォレストガンプ」や「バックトゥーザフューチャー」などの名作も手掛けている売れっ子さんなんですよ♪

クリスマス映画 【6. わんわん物語】

【あらすじ】クリスマスの夜、ジム夫妻のもとに贈り物としてレディが届けられます。夫婦に可愛られて幸せに暮らすレディは、ある日自由を愛する野良犬のトランプに恋をします。

そんな時、飼い主の夫妻が旅にでるのですが、2匹の犬はどんどん事件に巻き込まれていきます・・・。

1995年に公開された名作ディズニーアニメーション。この作品は、長編アニメーション映画初のシネマスコープ作品で、公開前から大きな話題になった作品でした♪

2匹の犬トランプとレディがパスタを食べるシーンは、とっても有名ですよね♪心がほんのり温まるおすすめ映画です。

クリスマス映画 【7. KRAMPUS (クランパス)】

【あらすじ】いつもなら楽しくお祝いするクリスマスですが、その年は家族の不仲が原因でクリスマスを祝うことができず。クリスマスを祝う心が失われた少年のもとに、悪魔がやってきます・・・。

この映画は、ほかの作品とは一味違ったホラー作品になっています。クリスマスの甘い雰囲気とはかけ離れますが、どきどきホラーを恋人と一緒に観るのも興味深いですよ♪

【クリスマス映画 (邦画編)】

アニメーション作品は、子供も大人も両方楽しめる明快なストーリーが主流でした。次に紹介するのは、邦画作品です!日本人独特の心情やストーリー性が忠実に再現された映画は、クリスマスの甘い夜にピッタリ♡

邦画作品の有名どころも抑えられちゃう、厳選作品を紹介します。

クリスマス映画(邦画編) 【8. 大停電の夜に】

【あらすじ】12月24日、手術を待つ人・昔の恋人を待つバーのオーナー・愛人に呼び出されてホテルに向かう人など様々な人間がせめぎあう街から、明りが消え一瞬にして闇に包まれてしまいます。

停電の中で起こるそれぞれのストーリーがやがて一つに・・・。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次