カーキアッシュの髪色が旬!ブリーチなしでも可愛い!

目次

カーキアッシュの髪色、ヘアスタイルについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

カーキアッシュは、ブリーチなしでもできるカラーで、ブリーチなしでも赤みを抑えてグリーンっぽさを出すことができます。

カーキアッシュにすることで、赤みを抑えるだけでなく、外国人風に仕上げることができたり、透明感を出すことができるので、カーキアッシュは、とっても人気のヘアカラーなのです。

カーキアッシュはグリーン系なので、赤みが強い人にとっては、抜けやすかったり、思った以上に暗めに入ったりしますが、色白効果があったり、大人っぽさも出せる髪色です。

:m:︎ a n a m iさん(@manami__218)がシェアした投稿

カーキアッシュを使ったショート、ボブ、ミディアム、ロングのヘアスタイルも紹介しましたが、どの長さにも合う髪色で、明るくても嫌な印象を人に与えないのが分かりますね。

また、明るいと、グリーンっぽさも分かりやすいので、よりキレイに見える場合もあるでしょう。

カーキアッシュはブリーチなしで暗めのヘアカラーでも、明るいヘアカラーでもどちらも素敵です。

カーキアッシュでグラデーションに挑戦して、周りとオシャレに差をつけるのもいいですね!グラデーションでより外国人風のヘアスタイルを目指すこともできるでしょう。

そして、カーキ系のヘアカラーですが、カーキアッシュ以外にも、カーキグレージュ、カーキグレー、カーキベージュなどがあり、グリーンをより強く出したいならマットグリーンもおすすめです。

個人的にはカーキグレーが気になったので、次にしてみたいヘアカラーになりました。

ヘアカラーも、種類が豊富ですが、カーキ系が流行っているなら、カーキ系のものをして、オシャレ度をあげていきたいですね!

ユ イ カ *.◯さん(@mj.ars.mj)がシェアした投稿

もっと流行りのヘアカラーについて知りたいアナタへ!

秋冬の髪色はネイビーアッシュでしょ!【色落ちしない】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
秋冬の髪色はネイビーアッシュでしょ!【色落ちしない】 | Lovely[ラブリー]
秋冬に人気の髪色であるネイビーやネイビーアッシュ。暗めなのにどこかあか抜けた透明感のある髪色が魅力です。ネイビーよりもくすんだ色がネイビーアッシュですが、色落ちがしやすいイメージがあるのも事実。ここではそんなネイビーカラーや色落ち対策も紹介していきます。

暗めアッシュの髪色・ヘアカラーカタログ!暗めブラウンなど! | Lovely[ラブリー]のイメージ
暗めアッシュの髪色・ヘアカラーカタログ!暗めブラウンなど! | Lovely[ラブリー]
どんな年代にも大人気のアッシュですが、流行りは「暗めアッシュ」です。落ち着いた上品さが暗髪が大流行ですが、その中でも人気のアッシュの暗髪は人気の髪色になっています。秋冬に向けた髪色にお悩みの方に、おすすめの「暗めアッシュ」をご紹介します。

可愛い髪色はこれ!アッシュがトレンド!【2017-18秋冬】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
可愛い髪色はこれ!アッシュがトレンド!【2017-18秋冬】 | Lovely[ラブリー]
ヘアスタイルは、その人の個性を現し、第一印象を決める大切なものですよね。
そのためにも、まず、可愛い髪色に挑戦しませんか?
ここでは、2017年~2018年の秋冬に流行るトレンドの可愛い髪色について紹介したいと思います。

mii.3310
ライター

mii.3310

記事を通して、1人でも多くの方の悩みに寄り添えたらと思います!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次