目次
③自然で艶のある目元が魅力
おフェロメイクは、色やラインで現すメイクというより
ラメやきらめき、艶感などで目元を彩るのが基本です。
いつもより、しっとりした質感のアイシャドウを選んだり
アイラインやマスカラもナチュラルな感じがでるよう控えめにします。
おフェロメイク♡おすすめの化粧品
おフェロメイクの詳しいやり方をご紹介する前に
アイシャドウやベースメイク、チーク、カラコンなどおすすめの化粧品をご紹介します。
化粧品の質感や塗り方を工夫することで、おフェロメイクは再現しやすくなりますよ♪
ETVOS クリーミータップミネラルファンデーション
ETVOSの化粧品は肌に優しいミネラル成分が人気です。
こちらのベースメイク化粧品は、カバー力をキープしながら
アルガンオイルなどのオイルが艶肌を叶えてくれます。
イプサ リキッドファウンデイション
おフェロメイクのベースにおすすめなのは薄付きでありながら
肌を均一に魅せて透明感をだすイプサのファンデーションです。
素肌感を強調したい方やさらにナチュラルな肌に魅せたい方におすすめ。
ジルスチュアートのミックスブラッシュ
イノセントなメイクを叶える化粧品の代表ブランドともいえる
ジルスチュアートのミックスブラッシュコンパクトNは
セミマットでフォギーな質感で、おフェロな頬を再現します。
キャンメイクのクリームチークティント
プチプラ化粧品として人気のキャンメイクは
おフェロメイクにぴったりのアイテムが豊富。
クリームチークティントならオイルがみずみずしい艶を演出して
内側からにじみ出るような血色チークになれちゃいます。
唇にもチークにもOK!クリニークの「ポップオイル」
クリニークの化粧品はメイクアイテムも優秀。
ポップオイルなら、オイルのべたつきもないのに
艶ぷるの唇になれます。チークとしても使える化粧品なので
1つ持っていると何かと役立つアイテムでしょう。
キャンメイク ステインオンバームルージュ
リップクリームのような塗り心地が軽い
ステインオンバームルージュは自然な血色と艶を叶えます。
赤系のカラーを選べば、ほんのり色づき自然な色気を演出できますね。
Related article /
関連記事