【ディズニーシーおすすめ食べ歩き】No.17
ユカタンソーセージドッグ
ランキングNo.17はロストリバーデルタにあるジャングル名物の肉グルメです。
普通のパンではなくフランスパンにウインナーを差し込んだホットドックです。
突然この地を去った考古学調査チームの乗り捨てたトラックを改造した古びたトラックで販売されています。
この細かい設定がさすが夢の国ですよね。
ジョーンズ先生が乗っていたのかもしれませんね!
価格:500円
販売店舗:エクスペディション・イート
エリア:ロストリバーデルタ
【ディズニーシーおすすめ食べ歩き】No.16
リトルグリーンまん
ランキングNo.16はメディテレーニアンハーバーにあるパンを扱うカフェで売られる可愛いエイリアンの兄弟です。
それぞれにチョコレート、ストロベリー、カスタードのクリームが入っていて美味しいお饅頭です。
オープンテラスで食べることができるので、食べ歩きだけでなくちょっと休憩するのに丁度良いお店でデートスポットとしの雰囲気もバッチリです。
村人からお母さん(マンマ)と親しまれるビスコッティー夫婦が営むパン屋さんで、他にもミッキーの形をしたアップルカスタードデニッシュ(330円)やしっかり濃厚なクリームチーズ・ブラウニー(310円)が人気です。
価格:360円(スーベニア付き880円)
販売店舗:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
エリア:メディテレーニアンハーバー
【ディズニーシーおすすめ食べ歩き】No.15
スウィートフライドブリート(キャラメル&バナナ)
ランキングNo.15はロストリバーデルタにあるトルティーヤを使ったスイーツで、サクサク生地にバナナ、キャラメル、チョコスポンジ、シナモン、ナッツなどがたっぷり詰まっています。
近くのグリーティング施設で逢うことのできるドナルドのデザインも可愛いですよね。
これを食べてデートスポットのグリーティング施設でドナルドに逢いにいくことをおすすめします。
おしゃべりなトゥーカン(オオハシ)のトロピック・アルがよく止まっていた木の下にフードワゴンができて、彼を懐かしんだ人々が「トロピック・アルズ」と呼ぶようになったお店です。
価格:400円
販売店舗:トロピック・アルズ
エリア:ロストリバーデルタ
【ディズニーシーおすすめ食べ歩き】No.14
ティポトルタ(スウィートポテト/チョコレート)
ランキングNo.14はアメリカンウォーターフロントで売られるスイーツで、クリームが入ったパイは2種類の味が楽しめます。
ティポトルタというお菓子は実際に存在しない、ディズニーランドとディズニーシーだけのオリジナル絶品スイーツです。
期間限定でフレーバーが変わるのでデートスポットに向かった二人は食べなきゃ損ですよ、二人で分けやすいのでおすすめです。
大昔に高潮でできたくぼ地にあるのでハイダイド・トリートと呼ばれるようになったワゴンのお店です。
価格:360円
販売期間:2017年11月01日 ~ 2018年03月19日
販売店舗:ハイタイド・トリート
エリア:アメリカンウォーターフロント
Related article /
関連記事