GUの裾上げの時間は?後日持ち込みでも大丈夫?料金は?

目次

GUの裾上げ【待ち時間】

GUでの裾上げには、待ち時間も長くはありません。

レシートに目安の時間を書いてもらえるのですが、それは約15分になっています。

15分だと、店内をブラブラと見回っていれば、あっという間に待ち時間がすぎていきますね。

裾上げ専門店などだと、縫い方が特殊なものも用意されていたりします。

そうなった場合、店舗にあるミシンでは対応不可となる場合があり、工場に送られることがあります。

その場合は1週間ほどが目安でしょう。

GUの裾上げ【後日もOK?】

GUで購入した商品であれば、後日持ち込みで裾上げを依頼するのもOKです。

その際にレシートやタグでGU商品と確認できれば値札もなくてもOKです。

レシートとタグのどちらかがあれば大丈夫です。

持ち込みでもやってくれるのはありがたいですね。

他店の商品はできません。GU商品のみのサービスです。

■参考記事:GUで返品・交換は可能?コチラも参照!

GUの返品交換方法!期間は?タグなし・レシートなしでも大丈夫? | Lovely[ラブリー]のイメージ
GUの返品交換方法!期間は?タグなし・レシートなしでも大丈夫? | Lovely[ラブリー]
リーズナブルな商品のあるGUで購入したものの中には、サイズや色を間違えて購入してしまって、返品や交換をお願いしなくてはいけないこともありますよね。GUでは、返品や交換にどんな手続きが必要なのでしょうか。今回はGUの返品交換方法についてまとめてみました。

GUでのデニム以外の裾上げ

GUでは、デニム以外に、スカートやワイドパンツの裾上げも可能かどうかについてです。

ワイドパンツの裾上げは、スリットが入ってなければ大丈夫です。

スリットというのは切れ目のこと。

また、スカートの裾上げはやっていないと、GUお客様窓口に記されていました。

ワイドパンツもジーンズ同様、後日持ち込みでもやってもらえるみたいです。

なのでGU商品であれば購入後、後日に持ち込みして裾上げをやってもらえます。

ユニクロの裾上げ

それでは他店の比較に入っていきます。

まずはユニクロです。

ユニクロもGUとほとんどシステムは同じです。

GUでは、レシートが引き換え券のような役割を果たしていましたが、ユニクロではレシートではなく、実際に引換券を渡され、それと商品を交換する感じです。

料金は、GU同様に縫い方によって異なります。

ミシン縫い
・1990円以上の商品は無料。
・1990円以下は280円(消費税抜き)

まつり縫い
・1990円以上は280円(消費税抜き)
・1990円以下は560円(消費税抜き)

となっています。

GUよりは少し高めですね。

GU同様に、裾上げがほつれてきたらやり直しをしてもらえます。

また、通常の店舗では、スカートやワンピースの裾上げは行なっていませんが、MY UNIQLOの対象店舗では、スカートなどの裾上げも行われています。

MY UNIQLOでは、裾上げに限らず、他にも洋服のカスタマイズができます。

刺繍を入れることや、デザインを入れること、シャツのそで丈や着丈も変更することができるサービスです。

限られた店舗でしか行なっていないサービスなので、気になった方は要チェックです。

■参考記事:ユニクロのおしゃれなパンツをチェック!

ユニクロのワイドパンツコーデ15選!これでおしゃれに! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロのワイドパンツコーデ15選!これでおしゃれに! | Lovely[ラブリー]
ユニクロのワイドパンツがかなり優秀って子存知ですか?
シンプルながらに存在感抜群でコーデもしやすいとおしゃれ好きさんたちに大人気となっています。
今回は、そんなユニクロのワイドパンツのコーデを集めてみました。
ぜひ、ファッションの参考にしてください♪

ユニクロジョガーパンツのおしゃれコーデ!【レディース・メンズ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロジョガーパンツのおしゃれコーデ!【レディース・メンズ】 | Lovely[ラブリー]
ユニクロでも大人気のジョガーパンツ!
メンズ・レディースともにコーディネートしやすいしおしゃれだと話題を呼んでいます。
この記事ではそんなユニクロのジョガーパンツの情報についてまとめています。
これであなたもおしゃれ上級者!

しまむらの裾上げ

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次