寝取るなんて最低!彼氏や夫を寝取って奪う略奪女子の特徴7選!

目次

略奪婚はすべき?しないべき?不倫をやめてけじめをつける! | Lovely[ラブリー]のイメージ
略奪婚はすべき?しないべき?不倫をやめてけじめをつける! | Lovely[ラブリー]
略奪婚をした人は幸せになれるの?その後どう過ごしてるの?後悔はしないの?略奪愛から略奪婚へと成功させるのは、ドラマチックではあるけれど、やはり世間から冷たい目で見られますよね。そんな気になる略奪婚の方法、そして末路をあますところなくご紹介します!

好きな人を寝取る略奪女子の特徴 (3)刺激好き

危険なものに心が惹かれるのは、人の心理としてあります。しかし、やって良いことと、悪いことはあります。略奪愛をする女子にはこの境目が曖昧であったり、一般的にやってはいけないことが、やって良いことに含まれてしまっていることがあります。

不倫や浮気は、バレたときにはトラブルに発展します。しかし、その危うさが刺激となります。危険な恋愛となるので、刺激的な恋愛を求める傾向が強い女性は自然と彼女や奥さんがいる男性に惹かれてしまいます。

好きな人を寝取る略奪女子の特徴 (4)自信がある

自分に自信がある女性の中には、自分にどれだけの魅力があるのかを試してみたいという挑戦心を持つ人がいます。自分の女性としての魅力を試すためには、付き合うにはハードルの高い男性をターゲットにする必要があります。

ハードルが高ければ満足できるので、お金もちや有名人などが理想的ですが、そのような人と近くことは難しいです。なので、近場でハードルが高いという理由で、彼女や奥さんがいる男性に手を出します。このとき、女性が設定するゴールが寝取りである場合もあります。寝取りに成功することで、その男性の彼女や奥さんを越えたと思って満足します。

◆関連記事:彼氏がいるのに何故デートに応じたの?

彼氏持ちでもデートする女性心理とは?略奪愛の方法解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏持ちでもデートする女性心理とは?略奪愛の方法解説! | Lovely[ラブリー]
世の中には、彼氏持ちなのにほかの男性とデートをする女性がいますよね。
誘う男性側からしても、彼氏持ちなのにどうしてデートを受け入れてくれるのか、略奪愛は可能なのか、謎なことでしょう。
今回は、そんな女性の心理をまとめました。

好きな人を寝取る略奪女子の特徴 (5)弱いふりをする

略奪愛をする女子は男性に構ってもらうために、弱っているふりをしたりします。友人たちといるときに疲れた表情をしていたり、SNSなどで弱音を吐いたりなどしてアピールします。このような女子の姿を見て、心配して声をかけられる男性は優しいので、すでに彼女や奥さんがいることが多いです。

しかし、声をかけてくれた男性の優しさに漬け込み、彼女や奥さんの存在は無視して、男性に相談相手となってもらいます。相談しているだけなので、男性には浮気や不倫の感覚はありません。徐々に相談の場は会って話すだけから、食事をしながら、休日に会ってなどエスカレートしていき、最終的に寝取りにまで持ち込みます。

好きな人を寝取る略奪女子の特徴 (6)下心を利用する

純粋に男性の下心を利用するという女性もいます。男性にわざと隙を見せて、身体の関係にもちこめるかもという期待を与えます。誘いに乗ってしまう男性も悪いですが、男性は性的な行為に関しては本能によって左右される部分でもあるので、誘いに乗ってしまうこともあります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次