記事の目次
- 1.女子力アップ!編み込みカチューシャとは?
- 2.編み込みカチューシャの前に…編み込みとは?
- 3.編み込みカチューシャの前に…表編み込みとは?
- 4.編み込みカチューシャの前に…裏編み込みとは?
- 5.カチューシャの前に…やっぱり編み込みが難しいアナタへ
- 6.簡単!編み込みカチューシャのやり方
- 7.本物のカチューシャみたい!片方の耳上から一気に編み込み
- 8.片編み込みで作る、編み込みカチューシャ
- 9.編み込みカチューシャは、ショート&ボブでも素敵♪
- 10.ざっくりゆるふわな、編み込みカチューシャ
- 11.リボンをからめて、本物のカチューシャみたいな編み込み
- 12.結婚式にもOK! 編み込みカチューシャのアップスタイル
- 13.結婚式にもOK! 編み込みカチューシャのポニーテール
- 14.最後に
- 15.もっとヘアアレンジについて知りたいアナタへ
リボンをからめて、本物のカチューシャみたいな編み込み
小さなお子さんや、ロリータ系にオススメ。実際にリボンを絡めて編み込んでいくカチューシャアレンジもありました。
編み込み始めだけは慣れるまで苦労するかもしれませんが、あとは他のカチューシャアレンジと同じです。
ロングやセミロングの人なら、下の画像みたいに、カジュアルな結婚式用のカチューシャアレンジをしても可愛いです。
結婚式にもOK! 編み込みカチューシャのアップスタイル
セミロングやロングスタイルなど長い髪の人なら、アップスタイルも可愛いです。特に髪の量が多い人なら、雨や湿気が多い日でも髪が膨らまないのでオススメです。
編み込みしたあと、毛先まで三つ編みをして、グルグルと巻き、ピンで留めていくだけです。編み込みさえできれば、本当に簡単にできます。
アクセサリーなしでも、和装や結婚式などのドレスアップの日に十分活用できますが、パールや小花のUピンを刺したり、かんざしをプラスしても良いですね。
結婚式にもOK! 編み込みカチューシャのポニーテール
編み込みカチューシャを作って、後ろでポニーテールを作るだけでも、こんなに華やかに仕上がります。
通勤用でも結婚式などのお呼ばれでも使える簡単アレンジ。大きめのヘアアクセサリーがオススメです。
最後に
今回は、編み込みカチューシャについてまとめてみました。セルフアレンジ初心者さんにも、少しは興味を持っていただけると嬉しいです。
しっかりまとまり、しかもオシャレに仕上がるので、髪質問わず皆さんにオススメのヘアスタイルです。ぜひチャレンジしてみてくださいね!