好きな人と結婚するなら二番目の男性?一番好きな人とは結ばれない?

目次

結婚に対して夢を持っている人がいるとするならば、目を覚ましてください!

結婚生活とは、先にも書きましたが、辛いことも苦しいことも、二人で共に共同作業をするこなのです。

私にもありました。【白馬に乗った王子様】を夢見た時期が。
でも結婚や離婚してたくさんの気づきがありました。

結婚は、夢見る甘いものじゃないと。
多分、お互いに耐えることの方が、多いものだと思います。

そして、お互い文句言いながら、耐えて耐えて耐えぬいて
ショックな出来事にも立ち向かって…

そうするとたまーに、ご褒美があるのです。

二人が好きなスポーツ観戦のチケットが手に入った。
映画のチケットが当たった。
ライブを観に行って、二人で盛り上がった。

そしてその後は、また耐えて耐えての繰り返し。

何のため?それは二人の絆を深めるため。
二人の共同作業を成功へと導くため。
二人で向上するため。

それが結婚生活というものなのです。

【好きな人との結婚】結婚についてアンケートをとってみました!

40代女性 Mさん

私は最初に結婚した人は、一番大好きな人でした。
でも、結婚生活をしていくうち、性格の悪さがたくさん見えてきて離婚しました。
今は一番好きな人とお付き合いしていますが、結婚はまだ考えていません。

30代男性 Nさん

3回離婚しています。結婚した相手は綺麗な人ばかりで、一番好きだったはずなのに、結婚生活となると、急に鬼嫁に変貌し、かなりのショックを受けました。
もう結婚は怖くてできないかもしれません。

50代女性 Aさん

私は、一番好きな人とは趣味も遊びも気が合って楽しかったし、結婚したかったのですがその人との結婚は周りの人たちに反対され、少し気にはなっていた男性のことを、「結婚するならその人だよ!稼ぎもいいし、堅実な人じゃない。」と、友達に強く薦められ結婚しました。
三人の子供にも恵まれ、確かに生活に苦しむことはないですが、一度浮気され、それを引きずってしまっています。

60代女性 Kさん

最初に結婚した相手は、二番目に好きだった人。真面目でよく働き、公務員だったので安定した生活を送っていました。子供たちともよく遊んでくれて、最高な男性だとは思いましたが、なぜか物足りなさがあり、浮気をしてしまいました。
その相手はとても大好きな人でした。その後離婚をし、大好きな人と結婚しましたが、浮気癖がある人で、もう何度も泣かされショックを受けています。

20代男性 Sさん

一番好きだった子は、自分のヤキモチのせいで、自然消滅した感じになりました。正直、今も未練があり、その子が結婚したのは自分の友達だったと聞き、ショックを受けました。
その後出会った、好きというよりは、尊敬できる子と結婚しました。
今まで付き合った子は、自分の言う意見に「うん。うん。」とうなずく子ばかりでしたが、結婚を決めた相手は初めてのタイプで、自分の意見に対し、いろいろアドバイスしてくれます。
ですが自分も、自分を曲げない部分もあるので、そのせいで喧嘩になることも多いです。
趣味は同じことが多いので、子供を親に預けて、たまに遊びに行ったりしています。
多分、幸せな方なのかもしれないです。

50代女性 Jさん

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次