これもオススメの常備品。 HOKOの国内産さば缶シリーズ(それぞれ固形量140g、内容総量190g) 缶詰は保存がきくし栄養価も高く、骨と汁まで美味しくいただけるので良いです。HOKOのものは量も多く、業務スーパーだと97円(税別) pic.twitter.com/KJdwZRjBSC
— プリズム【上田雅章】 (@nagurigaki_przm) December 26, 2014
業務スーパーのおすすめ商品豆・芋類
続いては業務スーパーのおすすめ商品豆類・芋類の紹介です。
業務スーパーでおすすめの商品⑮こんにゃく
続いての商品はこんにゃくです。
驚きの安さですね。
ダイエット食材としても優秀なので、女性におすすめしたい商品です。
TENGA(900円~1000円)よりも安くて手軽に手に入るオナホ探してたんだけど
今のところ業務スーパー1.5kgこんにゃく約250円の魔力が強すぎる pic.twitter.com/P1NPDoDSLp— テンレック (@TakaIllu) January 20, 2018
業務スーパーでおすすめの商品⑯ハッシュドポテト
お次の商品はハッシュドポテト。
ハッシュドポテトは弁当の食材としても、おやつとしても大活躍する食材ですよね。
朝ご飯にも最適な食材!
業務スーパーに150円でハッシュドポテト10個売ってたから
今夜はカリカリに揚げたハッシュドポテト:smiley:
冷凍に眠ってたコーン
自家栽培豆苗!おちかれさん!(/≧◇≦\) pic.twitter.com/2qLRQquLzT
— ハナムレサトシ (@KPKIT9ec3k7Oz49) November 18, 2017
業務スーパーでおすすめの商品⑰納豆
続いては納豆です。
こちらの商品も驚きの安さですよ。
栄養価の高い食材がコスパの良い値段で発売してあるのはとっても嬉しいですよね。
やはり業務スーパーはいつも安い!俺の買いたいものがそろっている!そして安い!ここに勝てるスーパーあるのかなと思うくらいに(´・∀・`)
皆さんはどこのスーパーがおすすめですか?
卵と納豆は必需品!ここ重要! pic.twitter.com/0MhezNo3ZA— ラピリオ (@riotti3045) September 8, 2017
業務スーパーのおすすめ商品冷凍惣菜・冷蔵野菜商品
続いては業務スーパーのおすすめ商品冷凍根菜・冷蔵野菜商品の紹介です。
業務スーパーでおすすめの商品⑱洋風野菜ミックス
冷凍野菜ミックスは、忙しい家庭からの評判が良さそうですね。
もちろん生野菜の方が栄養価はありますが、もう忙しくて自炊もできないしとにかく何か摂取したい!という時は、こちらの商品を使うと気休め程度かもしれませんが、野菜の栄養を摂れるかもしれないです。
業務スーパーのコスパ抜群『洋風野菜ミックス』はポテサラやチーズフォンデュにおすすめ https://t.co/7PZYr78XAa – mitok(ミトク) pic.twitter.com/qBzpICCuvl
— mitok(ミトク) (@mitok_info) November 1, 2017
業務スーパーでおすすめの商品⑲ブロッコリー
冷凍野菜でも、とくにブロッコリーは栄養価が高いので生野菜ではなくともそれなりに栄養価はとれるみたいです。
値段もお得ですよね。
筋肉に良い野菜【業務スーパー】
ブロッコリーにはカルシウムとビタミンDが含まれ、ビタミンDが不足している人へビタミンDとカルシウムを摂取してもらうと、筋力が向上するといった研究もある。また、ブロッコリーには100gに4.3gとタンパク質も含むので、筋肉増強のためには効果的な野菜。500g145円 pic.twitter.com/6ulYkKuPeE
— シンバ (@workout0024) January 18, 2018
Related article /
関連記事