ボブでもポニーテールができる!可愛いアレンジ・やり方特集!

目次

ボブスタイルでポニーテール③編み込みポニーテール

続いては編み込みとポニーテールを合わせたアレンジです。

編み込みをする分長さが通常の一つ結びをする時の位置よりも短くなってしまいますので、その場合は高めの位置でのポニーテールが厳しいかもしれません。

その時は襟足の位置で一つ結びをし、上品なポニーテールに仕上げていくと思います。

編み込みをすると華やかさが加わりますよね。

このくらいの長さになると、もちろん肩より下の長さの髪の毛であることが条件になりますね。

ショートボブでこのような編み込みにして一つ結びにすると、毛先がちょんっと飛び出るような形のポニーテールになると思いますので、可愛らしい印象のあるアレンジになるかもしれません。

大人っぽくしたいのであれば、次に紹介するくるりんぱと組み合わせて、毛先を跳ねさせないようにすると良いように思います。

前髪なしの方は、それだけでも大人っぽい印象が強いですから後れ毛とも組み合わせるとさらに色っぽさが増しますよね。

ボブスタイルでポニーテール④くるりんぱポニーテール

このポニーテールはミディアムヘア向けとなっているようです。

毛先でくるりんぱのアレンジは、定番の高めの位置で結ぶポニーテールよりも上品な大人の印象が強いように思います。

また、のこりんぱというアレンジもあるみたいですので、そちらと組み合わせても良いように思います。

ハーフアップのポニーテールにももちろん対応できます。

後れ毛とうまく合わせる事で、さらに上品さに磨きのかかったヘアアレンジになるでしょう。

ボブスタイルでポニーテール⑤ざっくりルーズポニーテール

続いてのボブスタイルでポニーテールはざっくりルーズなポニーテールです。

くしを使わず手櫛で一つ結びをするからこそ、ざっくりとしたルーズなポニーテールができあがります。

ですので、そのやり方は手櫛で行うというのがまずポイントですよね。

また、ポニーテールにする前のベースの髪を巻いておくとよりざっくり感がでやすくてルーズな仕上がりになると思います。

ショートボブでもルーズに少しワイルドな印象のポニーテールもできますね。

襟足部分でルーズに結んで後れ毛を垂らしてあげるとまたルーズ感がでますね。

◆関連記事:ポニーテールをアレンジ!

大人ポニーテールのアレンジ15選!品があってモテる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
大人ポニーテールのアレンジ15選!品があってモテる! | Lovely[ラブリー]
ヘアスタイルに悩んだとき、大人ポニーテールなんていかがでしょうか?
大人ポニーテールは、やり方も簡単ですし、とても上品に仕上がるので、男性にも女性にも人気があります。
そこでここでは、大人ポニーテールのアレンジ法について紹介します。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次