メイクボックスのおすすめ人気ランキング11選!収納に最適!

目次

値段に見合っていないメイクボックスを選ぶときは、要注意!

口コミや、評価などをしっかりとチェックしてから購入することをお勧めします。
値段が安い=悪い、高い=良いというわけではないことをしっかりと念頭に置いておくと、ベストな選択ができます!

メイクボックスの選び方④:持ち運びに便利か

メイクボックスは、ドレッサーではありません。
1点に固定して置いておく人もいるかもしれませんが、時に動かしやすいということもポイントとなってきます!

持ち運びに便利かどうか…というのは、
 (1)取っ手(持ち手)がついているか
 (2)取っ手(持ち手)がしっかりしたつくりか
 (3)本体に対して取っ手(持ち手)の大きさは見合っているか
といったところを見るといいでしょう。

■参考記事:メイクポーチに最低限の中身って?

メイクポーチの中身の最低限は?持ち歩きに必要なアイテムはこれ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
メイクポーチの中身の最低限は?持ち歩きに必要なアイテムはこれ! | Lovely[ラブリー]
メイクポーチの中身がゴチャゴチャしていて気になったことはありませんか?メイクポーチの中身を必要最低限の化粧品にしてすっきりさせると気持ちがいいですよ。メイク直しに必須のアイテムや、肌の悩み、性格別のメイクポーチ必須アイテムの紹介です!

メイクボックスの選び方⑤:鏡付きかどうか

メイクボックスは、メイク道具をしまうだけのものではありませんよね。
そこでメイクするのはもちろんですから、鏡付きかどうか…というのはかなり重要なポイントです。

安いものでも、大きな鏡がついているものもあれば、プロ仕様なので鏡付きでないものもあります。

どちらがいいのかは、個人的な使い方によりますが、多くの人の場合、鏡付きを好む方が多いようです。
別途で鏡を用意しなくていいのが◎

安いものでも、しっかり鏡が付いているものを選ぶと、収納の手間も場所も省けていいですよ♪

メイクボックスの選び方⑥:ライフスタイルに合っているか

最後に、自分のライフスタイルに合っているか?はかなり重要なことです。

ライフスタイルに合う…というのは、なんだか抽象的で難しいかもしれませんが…。
上記の4つのことで、何を重視するか、に対してきちんとその条件が満たされているか?ということが最も大切です。

値段を重視するのか、収納を重視するのか、持ち運びを重視するのか…?

何をもっとも重視し、自分のライフスタイルにピッタリなものが何なのかをいうのを、もう1度考えてからメイクボックスを選ぶと、買い替える頻度が減って長く付き合えるメイクボックスに出会えるかも。

それでは、前置きが長くなりましたが…ランキングのスタートです☆

メイクボックスランキング11:収納上手なコスメボックスDX

人気でおすすめなメイクボックスランキング11位は、こちら!

『イモタニ』の『収納上手なコスメボックスDX』です!
ニトリでも楽天でもAmazonでも売っている、購入には困らないおすすめのコスメボックスです。

値段が1,980円と、税別で2,000円を切る破格でビックリですよね。

安かろう悪かろう…と思いがちですが…。

イモタニ 収納上手なコスメボックスDX

Amazon
楽天

安い値段にも関わらず、しっかり大きな鏡付きで、その名の通り収納上手になれるのもおすすめポイント。
スリム&コンパクト&スタイリッシュなデザインが、どんなインテリアにもなじみます。

そんなところもポイントですよね!

【収納上手なコスメボックスDX(イモタニ)の情報】
・参考定価:\3,700
・高さ:18cm
・商品重量:1.12kg
・小物トレー・鏡付き

メイクボックスランキング10:カスタマイズ可のメイクボックス

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次