プライオリティ・シーティングは、利用する日の1カ月前の午前10時から、前日の20時59分まで、ディズニーシーのホームページで予約できます。当日枠というものもあり、利用当日は午前9時からホームページで予約でき、午前10時からはレストランの店頭でも受け付けしてくれます。
プライオリティ・シーティングで予約がとれないことも
プライオリティ・シーティングはレストランが事前に予約できる便利なサービスですが、マゼランズは人気レストランのため、プライオリティ・シーティングでも予約をとるのが難しいことがあります。特に混雑する時期や、ランチの時間帯、ディナーの時間帯は予約が取りづらいようです。
時間帯をずらして予約をとるのも手ですし、予約ができなかった場合には、マゼランズの2階にある「マゼランズ・ラウンジ」に行ってみるのも良いでしょう。マゼランズ・ラウンジは予約なしでも入りやすいようです。
また、マゼランズ同様、店内の雰囲気が良いので、大人のデートスポットとして人気です。豊富な種類のカクテルやアルコールのほか、オードブルなどのお食事もあるので、ゆったりした時間を過ごせます。
◆関連記事:マゼランラウンジについてはこちら
合言葉が必要?マゼランズには秘密の隠し部屋がある!
デートスポットとしても人気のマゼランズには、実は合言葉で入れるといわれている、秘密の隠し部屋があるのをご存知でしょうか?マゼランズは通常の席もとても素敵ですが、特別な日や記念日のお食事で利用するなら、隠し部屋に入れたら特別感があって、より思い出に残るかもしれませんね。
マゼランズの隠し部屋は、行ったことがなければ場所もわからないですし、いつでも誰でも入れるわけではないようです。どうやったら隠し部屋に入れるのか、どんな合言葉が必要なのかなど、経験談などをもとにまとめてみました。
隠し部屋と通常の席の違いって?
マゼランズの隠し部屋とは、どのような部屋なのでしょうか。マゼランズの隠し部屋では、通常の席とは違った雰囲気でお食事を楽しむことができるようです。では、マゼランズの通常の席と隠し部屋は、どう違うのでしょうか?
通常の席では、豪華で荘厳な、プラネタリウムのような天体ドームの中で食事をします。一方隠し部屋の中はワインセラーになっていて、とても雰囲気のある落ち着いた環境です。席も少数しかないので、ゆったりとお食事を楽しめそうですね。
隠し部屋にはどうやって入る?合言葉は?
マゼランズの隠し部屋は、事前予約することができません。では、どうやったら隠し部屋に入ることができるのでしょうか?SNSなどを見ると、マゼランズの隠し部屋に入るには合言葉が必要という投稿が多くあります。では、どのような合言葉で隠し部屋に入ることができるのでしょうか?
ディズニーシーのマゼランズ、隠し部屋の合言葉はこれ!
SNSなどに投稿された経験談によると、合言葉は「ワインセラーダイニング空いてますか?」のようです。そのほか、「ワインセラーの部屋は空いてますか?」という合言葉で入れた人もいるようです。
Related article /
関連記事