出会いのある習い事ランキングTOP17!必ず出会える!
あなたは、最近いい出会いはありましたか? 出会いを見つけるとは一言に言ってもなかなか難しいものなんですよね。 そこで、今回は出会いのある習い事TOP17をまとめてみました。 これから習い事で新しい出会いを探してみたい方必見です!

目次
- (はじめに)出会いのある習い事とは?
- 出会いのある習い事ランキング:1位 英会話
- 出会いのある習い事ランキング:2位 料理
- 出会いのある習い事ランキング:3位 カラオケ
- 出会いのある習い事ランキング:4位 ジム
- 出会いのある習い事ランキング:5位 パソコン
- 出会いのある習い事ランキング:6位 陶芸
- 出会いのある習い事ランキング:7位 スノボ
- 出会いのある習い事ランキング:8位 ダンス
- 出会いのある習い事ランキング:9位 空手
- 出会いのある習い事ランキング:10位 テニス
- 出会いのある習い事ランキング:11位 ボルダリング
- 出会いのある習い事ランキング:12位 ピアノ・ギター
- 出会いのある習い事ランキング:13位 ゴルフ
- 出会いのある習い事ランキング:14位 カメラ
- 出会いのある習い事ランキング:15位 ダイビング
- 出会いのある習い事ランキング:16位 登山
- 出会いのある習い事ランキング:17位 ヨガ・ピラティス
- 出会いのある習い事ランキングまとめ!
- (最後に)素敵な出会いを見つけるために…
(はじめに)出会いのある習い事とは?
社会人になってから職場と家の往復で、なかなかいい出会いがない…そうお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。
実際に、日本では今晩婚化が進んでいたり、独身を貫く人が増えているのが現状です。
故意に結婚しない人もいるかもしれないですが、なかなか出会いがないという人は私の周りにも多いです。
ですが、ないないと言っていても何も始まりません。
そんな時はちょっと自分の趣味の世界を広げてみてはいかがでしょうか?


新しく何か習い事やサークルに参加することによって、新しい出会い・素敵な恋愛があなたのことを待っているかもしれません。
この記事では、出会いが期待できる習い事を17つにまとめています。
さて、あなたにピッタリの習い事はこの中にあるでしょうか?
出会いのある習い事ランキング:1位 英会話
英会話サークルや英会話教室は、外国人男性と出会いたい方・恋愛したい方におすすめの習い事ですよ。
何故なら講師は高い確率で外国人男性だからです。
ただし、英会話教室は月額制のところが多く、1ヶ月の相場は大体10,000~20,000円くらい。
ですが、無料体験レッスンを行っているところもあるので、事前に無料体験レッスンを受けて自分に合うところを探すのがベターです。
有名な英会話教室としては、イーオンやECC、Gaba、NOVAなどがあります。
グループでの英会話コースもありますし、講師とのマンツーマンのコースもあり、
マンツーマンのコースの場合は、さらに割高になってしまいます。
ですが、講師が素敵な外国人男性だと、通うのもきっと楽しくなってしまうことでしょう。


そして、職場で英語を使用する機会も多いという方は、ビジネス英語を学べば自分のスキルアップににも繋がるという利点があります。
金銭的な面が気になる方であれば、英会話サークルがおすすめです。
無料でやっている場合もありますし、1回500円~1,000円と安価なものもあります。
英会話サークルの場合、少人数でグループを作ってディスカッションすることもあるので、同じグループになった男性との距離も縮まりそうですね。

出会いのある習い事ランキング:2位 料理
プライベートや職場でなかなか出会いがないと嘆く社会人、趣味の世界を広げたい人にピッタリな習い事はお料理教室です。
お料理教室は、恋愛に繋がる出会いがあるだけではなく、自分の料理のスキルアップにもなりますのでおすすめの習い事です。
「趣味は料理です」と言うと男性からの好感度も高くなりそうですね。
最近は、料理教室を開く料理研究家の方も増えています。
そんな料理研究家目当てで、お料理教室に通う女性も増えているようです。


お料理教室で有名なABCクッキングスタジオですと、参加している人数も多いですし、出会いの数も増えるかもしれないですが、毎度同じ人と同じグループになるとは限らないところが難点です。
個人の自宅などで開催しているお料理教室の方が、同じ人と顔を合わせる機会も多くなるので、仲良くなるにはこちらがおすすめかもしれません。
お料理教室と聞くと女性の多いイメージがあるかもしれないですが、最近では料理に興味を持つ男性も増えてきています。
仲良く一緒に料理を作ることによって、二人の距離も縮まることでしょう。


■関連記事:恋愛と料理の関係について知りたい方はこちらもチェック!
出会いのある習い事ランキング:3位 カラオケ
なかなか恋愛に繋がる出会いのない社会人女性には、カラオケサークルが大人気でおすすめです。
もともとカラオケは趣味の一つという人も多いかもしれないですが、カラオケサークルにはちょっとした特徴があります。
カラオケサークルでは「縛り」というものがあり、アニソン縛りや洋楽縛り、好きなアーティスト縛りなどジャンルに分かれて会が行なわれているんです。


一日がかりで行われることもあるので、いろいろな人と交流できる時間もたっぷりありますし、お互いにカラオケ好きな上に、ジャンルも好きなものが同じということもり、会話が弾むことが多いようです。
会によっては2次会で居酒屋に行くというパターンもあるので、1次会であまり話せなかった人と話す機会もできそうですね。
カラオケサークルは、参加人数が多いので、そのうちの何人かと仲良くなって「今度は少人数でカラオケに行こう!」という流れになり、恋愛に発展することも少なくはないです。
余談ですが、私の知り合いでこのカラオケサークルを通じて結婚したカップルが数組います。
個人的な見解ですが、カラオケサークルは出会う確率がかなり高いと言えます。
出会いのある習い事ランキング:4位 ジム
なかなか職場やプライベートで出会いの場がない社会人には、ジム通いも習い事としておすすめです。
社会人になると仕事も忙しくなりますし、仕事帰りや休日に体をハードに鍛えることは老体にムチを打つように大変なことかもしれません。
ですが、ジムではマッチョな男性との出会いが期待できるおすすめの習い事です。
マッチョ好きな女性にはピッタリの習い事ですね!
ジムに通っている男性もそうですが、ジムのインストラクターもマッチョ男性である可能性があります。
ジムは、最近インストラクターを配備しないタイプの安価なタイプも登場していますが、やはり出会いを求めるのであればインストラクターのいるジムがベストです。
ジムにもよりますが、全日制で大体7,000~12,000円くらいが月額の相場です。
余談ですが、Every Little Thingのボーカル持田香織さんが結婚したお相手は、ジムのインストラクターの男性でした。


出会いのある習い事ランキング:5位 パソコン
職場でなかなか出会いがない・恋愛対象の男性がいないという社会人女性には、パソコン教室に通い始めるということも一つの手です。
パソコン教室では、インテリ系の男性と出会える可能性が高い、社会人におすすめの習い事です。
そして、講師との距離も近いので講師と仲良くなれるパターンもあります。

普段、パソコンを使う機会の多い職場ですと、パソコン教室で習ったことを活かすことができて一石二鳥です。
自分のスキルアップにもなりそうですし、スキルアップのためにパソコン教室へ通っているとなると、職場の同僚や上司にも評価されるかもしれません。
ワードやエクセルと言った基本的なコースもあるようですが、フォトショップやイラストレーターなどの専門的なソフトについて教えてくれるコースもあるようです。
もともと写真を加工したりイラストを描いたりすることが趣味だという人には、そういう専門的なコースもおすすめです。

出会いのある習い事ランキング:6位 陶芸
プライベートや職場でなかなか出会いのない社会人女性のために、おすすめしたい習い事は陶芸教室です。
もともと手先が器用でものづくりが好きだという芸術肌の方には、陶芸教室はピッタリではないかと思います。
最近、陶芸教室は社会人女性の間でも話題になっている趣味・習い事の一つです。


週1回や週2~3回、全日制やチケット制など教室によってシステムは様々です。
「こんな食器が欲しいけど、なかなか売ってない!」なんてこと、時々ありますよね。
そんな時は陶芸教室で自分好みのお皿やコップを作ってしまいましょう!
最近は女性だけではなく男性でも陶芸に興味を持つ人が増えているので、一緒に制作しながら仲が深まり恋愛に発展するようなこともあるかもしれないですね。
出会いのある習い事ランキング:7位 スノボ
スノボはなかなかハードルの高いスポーツですが、男性との距離を縮めることができる趣味の一つです。
特にスノボサークルは出会う確率がとても高いのでおすすめです。
仮に、あなたがスノボ初心者だったとしても、必ず教えてくれる役割の人がいます。
それが男性だと手取り足取り教えてくれると思うので、距離がグッと近くなりますよ。


東京近郊には、長野・群馬・栃木などにゲレンデが複数あります。
日帰りで行くこともできますが、ほとんどの方は大体宿泊とセットで行く方が多い傾向にあります。
スノボ後のビール、温泉は本当に最高ですよ!
ただし、スノボを始めるにあたっては初期費用がかかりますし、リフト代もそこそこ高いのが難点です。
ウエア・シューズ・ボードを揃えるだけでも約100,000円はかかります。
さらに、リフト代は場所にもよりますが一日数千円はかかります。
ですが、スキー場ではレンタルサービスもあるので費用面が気になる方はレンタルを利用してもいいかもしれません。


出会いのある習い事ランキング:8位 ダンス
なかなか職場やプライベートで出会いがない・恋愛対象の男性が見つからないという社会人女性のために、ダンス教室もおすすめの趣味・習い事になります。
ダンス教室とは一言に言っても、様々なジャンルがあります。
タップダンス、ヒップホップ、フラダンス、ジャズダンス、ポールダンスなどです。
フラダンスやポールダンスに関しては、講師も生徒も女性ということが多いようですが、タップダンスやヒップホップ、ジャズダンスは男性も参加者が多いので、出会いを求めるには最適かもしれません。
ダンス教室によっては、みんなでイベントに出場したり、盛り上がる機会も多いようなので、特定の男性と仲良くなって恋愛に発展することもあるかもしれないですね。


出会いのある習い事ランキング:9位 空手
空手は、最近外国人の間でも人気のスポーツ・趣味の一つなので、空手教室に通い始めたら外国人と仲良くなれる可能性も高いところがおすすめです。
中には、日本人男性ではなく、外国人男性と出会いたいと思っている女性も少なくありません。
空手には集中力を高め、精神を統一させる目的もあります。
普段、イライラしやすい女子や、怒りっぽい女子には向いているかもしれません。
落ち着いた精神を養えるということは、今後の恋愛にも役に立つかもしれないですね。
空手教室は月額10,000円前後くらいですが、空手着の購入や入会金を取る教室もあるようです。


出会いのある習い事ランキング:10位 テニス
職場やプライベートでなかなか出会いのない社会人には、テニス教室やテニスサークルもおすすめの習い事です。
ラリーを続けることによって、きっと相手との仲も深まることでしょう。
それに、コーチやスタッフが男性だった場合にも、出会いのチャンスはさらに広がります。


ただし、紫外線の気になる女性にはあまりおすすめできません。
紫外線が気になる場合は、屋内のテニス教室を選ぶようにしましょう。


出会いのある習い事ランキング:11位 ボルダリング
ボルダリングも出会いのない社会人におすすめの習い事・趣味の一つです。
ボルダリングは最近日本でも人気のスポーツとして浮上してきました。
2020年の東京オリンピックでも、ボルダリングは競技種目の中に入っています。
ただ壁を登るだけの単純なスポーツのように見えますが、実際にやってみると案外ハードだったりします。


最近は男性だけではなく、ボルダリングをする女性も増えてきているようです。
日本人女性でも、世界に通用するようなボルダリング選手が年々多くなってきています。
ボルダリングの利点としては、あまり初期費用がかからないところと、体のバランス感覚が必要となるのでダイエット向きなところです。
そして、上までたどり着いた時の達成感は、自分自身を成長させるきっかけになるかもしれないですね。
簡単な趣味ではないからこそ、出会った男性との絆を深めることができそうです。


出会いのある習い事ランキング:12位 ピアノ・ギター
なかなか職場やプライベートで出会いがないという社会人には、ピアノやギターなど、楽器の習い事もおすすめです。
ピアノやギターがそこそこ弾けるようになったら、自分でバンドを組むこともできますし、それによってさらに出会いも広がります。
楽器教室の場合は、週1回のスタイルが多いようです。
余談ですが、私の知人はピアノ教室に通い始めてから、その講師と付き合うようになりました。
音楽教室での恋とは、何だかロマンチックですよね。
ピアノ教室の場合、先生と生徒のマンツーマンなので、恋愛として発展するのも簡単だったのかもしれません。


出会いのある習い事ランキング:13位 ゴルフ
ゴルフ教室も出会いのある習い事・趣味の一つとしておすすめです。
講師の男性との出会いも期待できますが、職場の上司から誘われて…という男性や、ゴルフ接待ばかりなので…という理由でゴルフを習いに来ている男性との出会いも期待できます。


ただし、ゴルフの場合は費用の面でのハードルが高いかもしれません。
ゴルフウエアやゴルフシューズ、ゴルフバッグなど最初に揃えなくてはならないものがたくさんありますし、特にゴルフバッグは決して安いものとは言えません。
それに、コースに出るようになった場合は、一回数万というお金も飛んでいきます。
そこそこお金に余裕のある人が始めるスポーツと言えるかもしれません。
出会いのある習い事ランキング:14位 カメラ
最近はインスタが流行しているせいか、カメラに興味を持つ人も増えてきましたよね。
ちまたでは、カメラを上手に撮る方法を教えてくれるカメラ教室も登場し始めています。
同じカメラ教室の人とカメラ旅行などに出かければ、同じ話題でも盛り上がれますし、恋愛に発展するような機会もあるかもしれないですね。


こだわりのある人は、カメラに何十万というお金をかける人もいますが、そこまで…という方は最近数万円でもいいカメラが出ているので、比較的お求めやすい価格になっています。


出会いのある習い事ランキング:15位 ダイビング
なかなか出会いのない社会人には、ダイビングも出会いのある習い事の一つとして挙げられます。
海の中で恋愛が始まるというのは、想像しただけでもロマンチックですよね。
余談ですが、私の幼馴染の女性はダイビング教室で知り合った男性と結婚に至りました。
今では1児の母です。


ダイビングの難点としては、費用がかかるところと、わざわざダイビングのできる海まで移動しなくてはならないという面倒な点が挙げられます。
経済的にも時間的にも余裕のある、社会人の方が良いかもしれません。
ですが、ダイビング教室で知り合った人たちと沖縄へダイビング旅行!というワクワクするお楽しみもあります。
マリンスポーツに興味がある方は、思い切ってチャレンジしてみてくださいね。


出会いのある習い事ランキング:16位 登山
出会いの場がない、最近恋愛にはご無沙汰という社会人におすすめなのが登山です。
これは教室というよりサークルになりますが、みんなで一つの山のてっぺんを目指すという目標があるので、仲間意識が生まれやすいです。
みんなで助け合って頂上まで行くので、そんな中で男性と恋愛に発展するということも充分に期待できます。
なかなか職場では体験できないことですよね。
登山は、きつい我慢状態が続くので、忍耐力が養われますし、体力もつきます。
そして、登山はかなりのカロリーを消費するスポーツなので、ダイエット効果も期待できる趣味となります。


また、山登りはファッションの面でも楽しめます。
最近はカラフルな登山ウェアもたくさん売っているので、自分のお気に入りのウェアを見つけることも楽しみの一つとなりそうです。
実は、東京近辺でも山登りは可能です。
初心者であれば、高尾山や大山、御岳山などがありますし、1泊2日でがっつり山登りしたい場合は、雲取山という山もあります。
慣れてきたら、富士山山頂を目指すのも悪くないですね。


出会いのある習い事ランキング:17位 ヨガ・ピラティス
なかなか職場やプライベートで出会いがないという社会人におすすめしたい習い事・趣味の一つとして、ヨガ・ピラティスがあります。
ヨガというのは呼吸を整え、頭の中を無の状態にし、心と体を一体化させるという目的があります。昔からインドに伝わる修行の一種のようなものです。
一方ピラティスは、戦時中のドイツで生まれたもので、負傷者でもベッドの上で体を鍛えられるようにという目的で親しまれてきたエクササイズになります。
ヨガやピラティスに通っている女性と聞くとどことなく今ドキな女性の印象を受けますが、もともとは歴史のある運動であり、決してチャラチャラしたものではない身心鍛錬法なのです。


ヨガ・ピラティスと聞くと女性の習い事というイメージがあるかもしれないですが、最近は男性でも気軽に始められるものとして人気です。
ただし、ヨガ・ピラティスには「女性限定」の教室もあるので、教室内で出会いを探したい方は女性限定ではない教室を選ぶことをおすすめします。
ヨガにはホットヨガと言って、サウナ状態の部屋の中で行うヨガもあります。
これは、発汗作用を促す効果や新陳代謝を高める効果があって、冷え性に悩む女性にもおすすめです。
職場では事務仕事ばかりで肩こりや腰痛がひどい!という人にもヨガやピラティスはおすすめです。


出会いのある習い事ランキングまとめ!
私の友人や知人は、習い事で素敵な男性と知り合って、結婚にまで至った女性が多数います。
やはり、習い事は出会い・恋愛の場としては最高の条件が揃っているのでしょう。


習い事で男性との新しい出会いを期待することもできますが、習い事で知り合った人の友人や知人と繋がるというラッキーな縁も考えられるので、習い事先でいい人がいなかったからと言ってあきらめるのはまだ早いです。
人の縁はどこで繋がっているか分かりません。
広い視野を持って、いろいろな人と仲良くなっていきましょう。

(最後に)素敵な出会いを見つけるために…
いかがでしたでしょうか?
なかなかプライベートや職場での出会いがないという方も、新しい習い事を始めてみる・趣味の世界を広げてみるというのは有効な手段であると言えますよね。
ですが、ただ単に出会いたいから・恋愛したいからという安易な考え方だけで、習い事を始めるのはおすすめしません。
それは、自分のためにはならないですし、男性にもそのガツガツ感がバレてしまうことでしょう。
あくまでも、自分の趣味の範囲を広げたいという目的で習い事をするのが一番です。
そうすれば自然といい出会いもついてきますよ。
あなたも自分の趣味に合った習い事を探して始めてみてはいかがでしょうか?
