アロマワックスバーの作り方&デザインまとめ!おしゃれな香り♡

アロマワックスバーの作り方&デザインまとめ!おしゃれな香り♡

オシャレで可愛いアイテムが好き!というみなさん、アロマワックスバーというのをご存知でしょうか?見た目はまるでソープやスイーツのように繊細で可愛いらしい、火を使わないキャンドルのアロマワックスバー。簡単ですので、手作りで楽しんでみませんか?

記事の目次

  1. 1.可愛くてオシャレ♪アロマワックスバーって?
  2. 2.アロマワックスバーの使い方~インテリアに~
  3. 3.アロマワックスバーの使い方~クローゼットに~
  4. 4.アロマワックスバーの使い方~ギフトに~
  5. 5.アロマワックスバーを手作り♪材料①ワックス、ロウ
  6. 6.アロマワックスバーを手作り♪材料②アロマオイル
  7. 7.アロマワックスバーを手作り♪材料③耐熱容器
  8. 8.アロマワックスバーを手作り♪材料④型
  9. 9.アロマワックスバーを手作り♪材料⑤デコレーション
  10. 10.アロマワックスバーを手作り♪材料⑥その他
  11. 11.手作りアロマワックスバーの作り方(1)ワックスの溶かし方
  12. 12.手作りアロマワックスバーの作り方(2)型入れ
  13. 13.手作りアロマワックスバーの注意点!【デザインについて】
  14. 14.手作りアロマワックスバーの注意点!【可燃性について】
  15. 15.手作りアロマワックスバー、参考にしたいデザイン例♪
  16. 16.手作りアロマワックスバーの作り方、まとめ

アロマワックスバーを手作り♪材料①ワックス、ロウ

では、アロマワックスバーを手作りするために必要な材料を揃えて、オリジナルデザインのアロマワックスバーを作成してみましょう!

手作りアロマワックスバーを作るのに必要な材料の一つめは、ワックスやロウです。

アロマワックスバーの本体となる必要不可欠な材料のワックス、ロウですが、種類がいくつかあります。

一般的にはソイワックスと蜜蝋を1対1の割合で混ぜて作るのですが、比較的お値段の安いパラフィンという材料を使うこともあります。

ですが、もっと気軽に作ってみたいという場合でしたら、100均などに売っている既製のキャンドルなどを溶かしたものでもOKです!

100均のキャンドルには、すでに着色されたものや香りがついたものも販売されていますので、まずは手始めに100均のキャンドルを加工してみても良いでしょう。

アロマワックスバーを手作り♪材料②アロマオイル

手作りアロマワックスバーを作るのに必要な材料、2つめはアロマオイルです!

アロマワックスバーにいい香りをつけるためは、もちろんこのアロマオイルがないといけませんね。

アロマオイルと一口に言っても、100パーセント天然素材で出来たエッセンシャルオイルと、化学製品を使用した合成香料のアロマオイルの2種類があります。

エッセンシャルオイルかアロマオイル、どちらを使うかというのは特に問いません。

ディフューザーやアロマポット、マッサージなど肌にオイル触れるようなものに使用する場合はエッセンシャルオイルの使用が推奨されていますが、アロマワックスバーは芳香剤として使用するだけですのでアロマオイルでも問題ないのです。

合成香料のアロマオイルなら100均でも気軽に購入できるのですが、エッセンシャルオイルはお値段がアロマオイルの十倍近くほどします。

ですので、素材にこだわりたい!ということでなければアロマオイルで香りをつける方が経済的だと言えるでしょう。

アロマワックスバーを手作り♪材料③耐熱容器

手作りアロマワックスバーを作るのに必要な材料、3つ目は耐熱容器です!

この耐熱容器は、ワックスやロウを溶かす時に使用するものですので、必ず耐熱性であることが確認できる容器を用意してください。

耐熱容器がない場合は、紙コップや牛乳パックなどで代用することも可能ですよ。

気分転換程度にアロマワックスバーを作りたい、もしくはたまにしか作らないというのであれば、使い捨てできる紙コップなどでも十分です。

もし抵抗がないのであれば、ミルクパンなどの小さめの鍋に直接ワックスやロウを入れて火にかけて溶かすという方法でもOKです。

ですが、お手入れが大変だったり、ワックスやロウの成分が鍋に残ってしまうのが心配だという場合は、料理用に使用するミルクパンは使用しない方がいいかもしれませんね。

アロマワックスバーを手作り♪材料④型

手作りアロマワックスバーを作るのに必要な材料、4つ目は型です!

アロマワックスバーの完成形を決めるのに重要な型ですが、型抜きなどを購入しなくても、お弁当を作る時に使う紙カップで星型のアロマワックスバーを作っても良いですし、

家にある身近なもので型に代用できそうなものがあれば、それでもOK!

シンプルなスクエア型が作りたいのであれば、100均のパウンドケーキ型で簡単にできますし、

型にこだわってオリジナリティのあるアロマワックスバーを作りたい!ということであれば、こちらも100均でも購入できるクッキー型を使用すれば可愛い型のアロマワックスバーになりますよ。

アルファベットの型を使えば、インテリアにもオシャレなアロマワックスバーが簡単にできますので、インテリアにしたい方にはおすすめです!

アロマワックスバーを手作り♪材料⑤デコレーション

手作りアロマワックスバーを作るのに必要な材料、最後はデコレーションパーツです!

見た目を華やかなデザインに仕上げたいのであれば、このデコレーションパーツには力を入れたいところですよね。

アロマワックスバーのデコレーションパーツとして代表的なものといえば、ドライフラワーがまず挙げられます。

様々な種類のドライフラワーをデコレーションパーツとして使用すると、一気にプロの作家さんのような仕上がりに!

ドライフラワー以外にも、ドライフルーツなんかをデコレーションパーツとしてデザインに加えている作家さんもいますよ。

特に人気なのがスライスしたオレンジのドライフルーツ!オレンジのスライスが大胆に施されたアロマワックスバーは、見た目もフレッシュで活気が湧いてきそうですね。

アイデア次第で、デザインの幅は無限に広がりそうです♪

アロマワックスバーを手作り♪材料⑥その他

次のページ

手作りアロマワックスバーの作り方(1)ワックスの溶かし方

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely