守護霊には種類がある?守護霊とは
守護霊とはあなたを守ってくれる霊のことです。直接的にではありませんが、あなたの直感にメッセージを送ってくれるような存在です。あなたにはどんな守護霊がついているでしょうか。人についているスピリチュアル的な守護霊は、ご先祖様や自分に近い関係にあった人であると考えられることが多いですよね。
しかし霊というのは、生まれ変わることが多くあります。あなたについている守護霊がずっとご先祖様や縁のある人であることはない場合もあるようです。
たまに「運が悪い事ばかり起こるから、自分にはきっと守護霊がいないんだと思う」という人がいます。しかし守護霊というのは全ての人についているものだと言われています。
もしもあなたの運気がずっと下がっているのであれば、あなたの魂を成長させようとしている守護霊がついているのかもしれません。またはあなたについている守護霊の力が弱いのかもしれませんね。
スピリチュアル的な守護霊には色々な種類の存在がいるようです。今回は守護霊の種類についてまとめていきます。
守護霊にはどんな効果の種類があるの?☆守護
守護霊には色々な種類の存在がいるようですが、基本的にはどんなことをしてくれているのでしょうか。守護霊という名前にもなっているとおり、スピリチュアル的な守護霊はあなたを守護する力を持っています。
守護霊があなたを守護してくれる度合いは、あなたがどれだけ人のために生きてきたのかにもよってパワーが変わってくるようです。よく「徳を積む」なんて言葉がありますが、あなたが現世でどれくらい徳を積んできたのかで、守護霊があなたを守ってくれる度合いがきまっているのです。
だったら今から徳を積めばいいのかな、なんて考える人もいるかもしれませんね。しかし守護霊への見返りを求めるための行為は、あなたの徳にはなりません。
守護霊はあなたの精神から守ってくれている存在です。あなたが邪な考えで誰かのためになるようにしようとしていることは、守護霊にはお見通しです。あなたが心から誰かのために何かをしたいと思えるようにしていけるといいですね。
守護霊にはどんな効果の種類があるの?☆成長
守護霊があなたに与えてくれるのは守護だけではありません。時にはあなたを成長させるために試練を与えたりする特徴があります。あなたがその試練をどう乗り越えるのか、乗り越えることができるのかをスピリチュアル的な守護霊は見守ってくれているのです。
スピリチュアル的な守護霊があなたに与える試練は、辛いものもあれば、あなたを誘惑するタイプの試練もあります。
仕事や人間関係の辛いトラブルであるかもしれませんし、恋やお金の誘惑があなたに訪れるかもしれません。あなたが自分の信念や倫理にしたがってその試練を乗り越えることができたとき、あなたの魂は成長をすることになります。
辛い試練が訪れた時には、人生のどん底だとネガティブな気持ちになってしまうかもしれません。しかしあなたには必ずスピリチュアル的な守護霊がついています。これは試練なのだと受け止めて、前向きに取り組んでいきましょう。
守護霊の種類とは
それでは守護霊の種類についてまとめていきましょう。スピリチュアル的な守護霊には諸説ありますが、4タイプの種類に分けられると考えられています。
守護霊の中でもパワーがあって、守護霊の中でも中心的な役割をしているのが「主護霊」と言われています。
仕事や趣味などを指導する守護霊には、「指導霊」と呼ばれる守護霊がいるようです。
また人の運命をコントロールできるパワーがある守護霊の「支配霊」、他の3種類の守護霊たちを補助する「補助霊」の全部で4種類の守護霊がいるのです。
守護霊たちはそれぞれ得意分野がわかれていて、役割が変わっています。会社の部署のようなものですね。それでは守護霊たちは、どんな役割を担っているのでしょうか。それぞれの守護霊の特徴や役割についてまとめていきましょう。
Related article /
関連記事